ホンダ ステップバン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップバン

ステップバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ステップバン

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • キャブレター外し

    キャブレターを外します 2本のホースと4本のネジを外すのみ マニホールド 前期のキャブレター 終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 13:32 MSC-ABOUT ガレージさん
  • ガソリンタンク交換 その2

    タンクを付けたのでホースを取り付けていきます。 ホースが硬くなっています。 ホースを取り付けたのでガソリンを入れます。 ガソリン来ました。 バッテリーが弱っていて始動できず。 メーターが動いていない? とりあえず充電中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 11:51 MSC-ABOUT ガレージさん
  • ガソリンタンク取り付け

    取り付け 取り付けました。 時間がなくホースは後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 05:55 MSC-ABOUT ガレージさん
  • 燃料ポンプ交換

    車体に付いていた物とおまけの部品に混ざっていたポンプは使えなかったため、新品に交換しました。 購入したのはジムニーの物で出入り口が違っていました。 取り付け位置を上げ、パイプの逃げを確保します。 パイプはフェンダー側に出しています。 タンクの清掃はしていないため、携行缶から直接吸い上げました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 16:01 MSC-ABOUT ガレージさん
  • エア抜き用燃料ホース交換

    満タンにすると、燃料漏れが発生するため まず怪しいエア抜き用のホース12mm×16mmを交換してみます。 ガソリンタンクの上側から、タイヤハウスの内側を通って、シル横の配管まで接続されています。 シル裏のサポート部には、スプリングで摩耗防止対策がされています。 ジャッキで上げて、リジットラックに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 23:00 ももピックさん
  • フューエルホース交換。

    新車時のホースでしょうか? 紅い見慣れないモノが付いていましたがヒビ割れしてガソリンが漏れて来ました。 ここめ怪しいので交換。 純正?を見習って布巻きとゴムホースの二本を駆使しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 20:48 ひでき。さん
  • フューエルストレーナー交換。

    純正部品で取り寄せ可能です。 ストレーナーに予想はしていましたがゴミが溜まっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 21:33 ひでき。さん
  • 燃料タンク交換準備その3(完結編)

    純正流用品とオリジナル部品の比較。 割れた部分は同じ様な蛇腹。 流用品車体側の直径。 オリジナル車体側の直径。 流用品タンク側の直径。 オリジナルタンク側の直径。 タンクとの距離感。 装着状態。 ホースバンドは流用品と一緒に購入。 完成。 冬場はゴムが固いので、若干パワーが要りました。 走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月25日 12:51 織瀬宗衛さん
  • 再手術

    木曜の帰宅時にEラインまで燃料消費出来る事を確認、仮処置で固定していた燃料ホースの取り回しを変更する。 固定していたU型サドル金具を剥がし、バンジョーボルトを緩めて残ったガソリンをタンクから抜く。 ステンレス配管に合わせてパイプベンダーで曲げた真鍮管を用意、大まかな位置決めは仮処置時と同じ場所で固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 19:19 織瀬宗衛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)