ホンダ ストリート

ユーザー評価: 3.66

ホンダ

ストリート

ストリートの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ストリート

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 外装研磨

    ボディー研磨実施 全体的にキズがあるので、コンパウンドにてキズ消ししちゃいます。 長時間の作業になりますが、頑張りたいと思います。 電子ポリッシャ(マキタ PV7001) ウールパッド(マキタ 180㎜) スポンジパッド(マキタ 180㎜) コンパウンド(3M ハード・1-L)(3M ハード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月15日 17:37 takesan!!さん
  • ラクーン専用ストライプとリアゲートのストリートの文字

    高圧洗車で洗ったらストライプが全部取れてしまいました。 もともと浮いてきていたり、剥がれ始めていて、案の定吹っ飛んで取れてしまいました。 ある意味、面白いくらい取れました。 止めれば良かったのに、全部ぶっ飛ぶまで洗ってしまいました。 普通のアクティバンみたになってしまいました。車にシマリが無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 10:29 CROWN エステートさん
  • 当て逃げ修理3

    外のパテ研ぎ終了しました。 中はへこみが多いので3回目のパテです。 ヒンジが結構サビてたのでサビを落としてからサフを筆塗りしました。 厚塗りなのでサビは出てこないと思います。 リアバンパー! ヤフーで1050円で落札しました。 まず800番のペーパーで全体をツヤがなくなるまでペーパーを当てます。そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月15日 17:14 tubasa892さん
  • 当て逃げ修理7

    ドアロック4千円ちょっとします(苦) いきなりですがほぼ完成です。 バフかけは終了してます 後テールの交換とスモーク張らないとかっこ悪い!! 矢印の所にも蓋があるので付けないと! フレームは板金屋さんで引っ張り出してもらったので完璧ですが塗装とパテが↓です。 これと比べればよくここまでできたかなと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 19:59 tubasa892さん
  • スライドドア取り付け

    今日も良いお天気。昼、散髪に行くかドアを着けるか悩んだ。 で、ドアを着けました。 家にあるいろいろな物で高さ調整して取り付け完了。 スーパーラストガードです。手や刷毛が入らない袋状の場所に「これでもか」と吹き付ける。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 14:18 ドラマチックレインさん
  • 当て逃げ修理1

    当て逃げされ車両保険も入っていないのでできる限り自分で修理しようと思います。 リアゲート、リアバンパーは交換で行きます。 赤丸のリアのクロスメンバーは20400円でした。 取り外しと溶接さらに塗装もしないといけないでので今回はフレームも引っ張って出してもらうことにします。 まずうしろの物入れを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月14日 21:20 tubasa892さん
  • 板金塗装?

    スライドドア取り外した後ですが、日曜日、何気なく下から覗いて見れば、まあ酷い事になってます。 拡大するとこんな感じ。 切り取るしかないです。グラインダーで3箇所切り取りました。 ここは裏にドアを支える補強がスポット溶接で取り付けてあります。 思わずマイナスドライバーでこじってめくってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 23:59 ドラマチックレインさん
  • street素人修理の思い出02

    前 かど かど サーフェイサー 発泡ウレタン充填 バンパーがうまくつかない バンパーも色もぬっちゃえ とりあえず手元にあった黒にした。 暫定のつもりが結局最後までこの色でしたw ちょこちょこモノをつけて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 22:03 mochi1986さん
  • street素人修理の思い出03

    ホーンの配線? なんだか覚えてない これはウインカーか ホジション点灯確認 ウインカー?の配線 ねじって ハンダして 収縮チューブ 完成 撮影2010/02/20 その後 最後期のクリアウインカーとバンパー、 前後アクセサリーパイプとカリフォルニアミラー を入手して自分の中では完璧装備車に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 22:13 mochi1986さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)