ホンダ ストリート

ユーザー評価: 3.66

ホンダ

ストリート

ストリートの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ストリート

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ダッシュボード、内装パネル塗装

    ダッシュボード。そめQコーヒーブラウンで塗装。 ドアパネルもそめQコーヒーブラウンで塗装。布生地にスエード張り。 ダッシュボード塗装途中 小物も全てそめQ塗装 リアパネルなども塗装 ドアパネル塗装途中(生地張り前) ドアパネル塗装前。白化してボロボロ…。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月20日 08:16 をっさんさん
  • 【1】セミバケ(レカロSR)分解 [背面、座面分離 編]

    友人から安く買いましたが、こんな状態 表面の布はきれいだが、数箇所やぶれていて スポンジはだいぶ崩れている。 骨までは出ていない。 肩ベルトを通す穴の下あたりも布がはがれてきてポケットのようになっていた 使おうと思えば十分使えるが・・・ まずオニギリ型ダイヤルをひっぱってはずす。(結構硬い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年9月25日 21:12 mochi1986さん
  • 【2】セミバケ(レカロSR)分解 [座面分解 編]

    座面の裏 フレームにメッシュ+ゴムみたいなやつがフックでついてます ラジオペンチで全部とる 右、左、右、左・・・ってやったらやりやすかった気が(する? フック全部とってもまだ取れません 左右1箇所ずつワッカのようなものがついてます。 これはラジオペンチ2本でぐいっと広げます 先が尖ってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年9月25日 21:25 mochi1986さん
  • 【3】セミバケ(レカロSR)分解 [背面分解 編]

    背面の下側の両端をはずす これは片方プラスチック部分が割れてました・・・ こんな感じでプラスチックのツメが引っかかっているだけ 真ん中もはずす  ここは結構やりにくい そうすると中央部が下からペローンってできるようになる でも上のほうで左右1箇所ずつワッカで引っかかっている ので 輪をひ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月18日 20:08 mochi1986さん
  • 後席、どっちでも倒せる化(ストッパー切断)

    後席がフルフラットにできて便利なストリートくんですが、 へんな棒のせいで(赤矢印)「右側だけシートをたたむ」ことはできても「左側だけシートをたたむ」ってことができません いままでかなり不便に感じていたのですが 切ってる方がいたのでアイディア頂きますw 棒がついているのは右側なので車体から外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月25日 10:07 mochi1986さん
  • 整備性悪いとは聞いてたが…

    前回の点検の続き♪ メーター球もご臨終… メーター本体外そうとしてもワイヤーが引っかかり抜き取れず。メーターとワイヤー固定するツメがあるんですが工具や手が入るスペース無くてなかなか外れない(特にタコ側)… エアコン送風口外してダッシュボード浮かせてなんとか腕が入る隙間作り、 無理矢理手突っ込み指の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月10日 18:45 撮影隊隊長さん
  • カーテンをつけたときの記録 サイド編その1

    リアサイドはどうしようかな? サイド窓はもっと 面倒そうです。 スライドレールの関係で 内張りがふくらんでいます。 日中製作所製(笑) プラッチックのレールです。 近所のホームセンターで 1800mmのものを選択。 598円/1本 ^^ こんなカンジ。 両面テープと タッピングビスで ルーフのモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月1日 21:49 yanagidaさん
  • バックドア ロック修理

    ストリートのバックドアが急に開かなくなった!ノブを引いても途中で止まってるような?手応え的に鍵の解錠は出来てるので、ノブ周りかドアロックかなぁ?と。てことで修理開始。 と言ってもいきなり完成写真w トリムを外して、LEDライトで状況確認。 やはりアクチュエータと鍵は無事。ノブも無事。てことは‥ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月3日 00:31 つよつよっ!さん
  • ホンダ純正 乗降グリップ追加

    アクティバンやストリート4WDには標準装備らしい乗降グリップ。 なくてもいいけど、解体屋でデカ目の顔面を買ったときについでにもらってきた。 ピラーの内張りをはがすとすでにネジ穴があります ピラー内張りの裏側にもマークがついてます ドリルで穴開けて拡大 内装戻して・・・ ちょっとずれたかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月28日 20:51 mochi1986さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)