ホンダ スーパーカブ70

ユーザー評価: 5

ホンダ

スーパーカブ70

中古車の買取・査定相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - スーパーカブ70

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • カブC70 可変バックレスト製作

    腰痛を軽減できるかと思い、バックレストを取り付けてみます マジェスティSVのパーツが余っているので流用します そのまま使うには少し大きいので加工します 分解して切り落としたり削ったり 合皮を戻します 裏のシワはどうしようもありませんでした 次に壁掛けテレビラックの端材を使い、移動ベースを製作し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月13日 16:43 アミクさん
  • リアシート レストア ②

    次にダメになったときは買い換えることを前提にレストア開始です 手持ちのプラバンをつかって外周部分を作ります少しでも厚いほうがしっかりするので2mmのプラバンがよかったのですが手持ちが1.2mmしかなかったので 塗装した土台を乗せると欠損部分がよくわかります 元々の土台の大きさに大雑把に切りだして不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 21:19 山猫屋さん
  • リアシート レストア ①

    とりあえずシートをバラして検品 ストッパーはバネがボロボロに錆びて ほとんど跡形も無くなってました 効かないはずです シート地は大きな破れもなく表面は奇麗ですが剝がすときに土台の爪が錆びてボロボロ一緒に剝がれてきました スポンジは裏側に汚れがあるくらいで奇麗 弾力も大丈夫でした 土台のふちに付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 20:44 山猫屋さん
  • 東京堂53シート&キャリア取り付け

    東京堂さんの53シートを付けたいが、積載したいので先に専用のキャリアを取り付けます。 まず純正キャリアの取り外し。 リヤショックのアッパー側のナットと、その後方にあるボルト・ナットの計4本で取り付けてあります。 純正ショックの内側と共締めなんですねー 取り外したので隙間があきます。 あとでスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月6日 19:38 緑亀86さん
  • シート張替え

    NTB製リペア用シートカバーへ交換します。 シートの霜を払おうとしたところ、硬化していたシートにとどめを刺してしまいました。 このシートは、タッカーなどを使わず、シートベースのかえしでシートがとまっているだけの様です。 シート下のビニールに破れがありウレタンが湿っていたので、ビニールを外し乾かしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 20:42 ちがーう木のやつさん
  • シートゴム交換

    劣化して効果のないシート下のゴム 100均の滑り止めゴムを付けて対処してましたが・・・ ようやっと新品に交換しました。上が新品。 力業でしたが 付きました。シートを倒した時の音が良い良い。走っているときの おしりのムズムズもなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 10:52 山猫屋さん
  • 座面延長 プロトタイプⅡ

    第一弾プロトタイプは、いつの間にか無くなってしまいました(風で飛んで行ったのかな~) 長距離走行すると、お尻が痛くてしょうがありませんので、家にあった捨てたお風呂マットを活用しました。 今回は、座面に合わせて切ってみました。 そして、夏仕様で使用するセリアのメッシュ座布団を被せて止めております。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 17:22 サンクラさん
  • 座面延長_プロトタイプ

    腰を後ろにずらすと、荷台のパイプがお尻にあたり痛いので、何とか出来ないかと、発泡スチロールで試作してみました。 携行缶を積んでも大丈夫な大きさとしてみました。 100均の専用ボンドと、テフロン加工のカッターナイフで 4日間、1000kmの走行後です。 潰れてしまい期待した機能はありません。 荷台 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 16:59 サンクラさん
  • シート裏 ゴム吸盤交換

    調達しました。部品番号です 取り付いていたもの。 まだ大丈夫そうですが、交換します。 新旧比較。 ゴムボンドで取り付けられていたのですが、ボンドはつけませんでした。 完成。こんな感じ。 別件ですが、シートカバーをこのように取り付けています。 シートカバーは、100均のセリアで購入したものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 00:27 サンクラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)