ホンダ スーパーカブ110プロ

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

スーパーカブ110プロ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スーパーカブ110プロ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スーパーカブ110プロ 17インチ化

    スーパーカブ110プロ 純正14インチですが・・・ フェンダー ete・・・ 17インチに交換しました。」 リヤ周りも・・・ スイングアーム ete・・・ 17インチに交換しました。 見た目重視!! 身体 ( 熊体型 ) が大きいので・・・ 乗り易くなりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年10月21日 18:57 -夢-さん
  • NR35(PRO純正)からTR-1へ

    リアタイヤ3本目はオフ向けに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 06:45 坂田 銀八さん
  • スノータイヤへの交換

    スノータイヤに交換。 後輪のみ新品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 16:33 坂田 銀八さん
  • 前後タイヤにスタッド打ち込み 【54,410km】

    冬タイヤに交換して雪道はOKなんですが、アイスバーンではやはり滑りまくりです。 そこで安全な業務遂行の為、タイヤにスタッドを打ち込む事に。 ねじ込み用の専用レンチがあったのですが、やたらと時間がかかるうえに精度が悪くて使えなくなりました。 そこでドリルチャックにはさみ電動ドリルでねじ込むことに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 06:28 tetsu朗さん
  • みぃプロ きすけの 前後タイヤ交換 ブーツ交換 記録用。

    フロントタイヤは くろすけで 少し使って保管していた物を取り付け。 左側フロントサスのブーツも切れていたので ついでに交換。 リアタイヤは 新品を履かせたので 次のローテは 前後新品ですね。 26697km 一応 距離のひかえ。(笑) 整備完了後に きすけの洗車。 ベトカブくんも オイル交換と 洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 22:08 かめっちぃさん
  • フロントタイヤ交換

    フロントタイヤ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 12:16 ぅささん
  • Fタイヤ中古交換&Fホイールメンテ 【35,400km】

    今履いているスノータイヤはまだ冬タイヤとして使えそうなので冬にとっておきます。 代わりに冬タイヤとしては逝ってしまっているタイヤを履き潰しです。 やっぱり嵐でも大雪でも爆走するのでホイール内はいたみます。 サビ・汚れを取ります。チューブトラブル、つまりパンクの原因になったりします。 ゴムバンドに着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 10:57 tetsu朗さん
  • 前タイヤの交換

    里帰り?したカブプロですが、山道を走るとラインが膨らむことが度々ありました。 荷物の積み過ぎとも思ったのですが、フロントタイヤのスリップサインが出てきたのでタイヤを交換することにしました。 画像は交換前のフロントタイヤ。IRCのブロックタイヤです。サイズは純正と同じ2.75-14 交換時の距離28 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 07:32 カブ色(リーガルグリーン)さん
  • 34421km タイヤ交換と リムステッカー補修。

    2018年1月 29503km時に交換した くろすけのリアタイヤが センター坊主になりましたので 交換です。 前回同様 ダンロップD107を履かせました。 前回のタイヤは リトル用に 倉庫保管していた物だったので やや硬化していました。 今回は 2018年製で ゴム質も柔らかく いい感じ。 エア抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 17:03 かめっちぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)