ホンダ スーパーカブ110プロ

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

スーパーカブ110プロ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スーパーカブ110プロ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スーパーカブ110プロ セルモーター交換

    スーパーカブ110プロ 入手時から・・・ セルモーターから異音!! 何とか・・・ セルスターターでエンジン始動!! 時間の問題なので・・・ セルモーター交換します。 意外と簡単に外れました。 セルモーター周り清掃!! 新品に交換しました。 ※ 社外品!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 17:41 -夢-さん
  • 充電、したいの。

    スマホホルダーは付けていますが、そういえば電源確保はポータブルバッテリー。 ついつい長距離お出かけ気味になってきたので、充電ぐらい出来ないとなぁ〜。ということで、USB電源だけでも?と、増設しました。 お店の常連さんが、先日12Vシガライター付き電源に付け替えたそうで、余ったコレをいただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月5日 20:48 まりぱぱさん
  • プッシュキャンセルウインカー

    一般的な左側ウインカースイッチに加え、プッシュキャンセルスイッチがついたスイッチBOXでヤマハの2ストビーノやギヤ・ジョグなどで使われていたものです。 黒い操作つまみで、文字は彫り込まれており、元々は黒塗料が入っていたのかも? この次の世代になると、ウインカースイッチが黄色、ホーンボタンが赤でカラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月29日 18:01 ハコビヤさん
  • USB電源及びスマホホルダー取り付け…

    ジャイロXにも取り付けて、便利だったUSB電源とスマホホルダーをカブにも取り付けたいと思い、Amazonで購入し取り付けました。 ※電源取り出しハーネスを購入しましたが、USB電源はバッ直仕様だった為、取り付けのみとなってしまいました。 電源取り出しハーネスはキーシリンダーのカプラーを取り外し、間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 19:18 hariアコさん
  • スーパーカブプロ110 フロントライティング直流化 HID装着!その1

    普通の原付よりは明るい35wのHS1バルブとは言え夜はやはり暗い。構想1ヶ月!ようやくHID化!配線図をもっていないので色々考えて苦労しました(汗) 今回使用するのはバイクパーツセンターで購入したSOLBRIGHT バイク用HIDキット 25w 6000K H4バルブです。豪華な箱に入ってますしバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月2日 00:15 マシューズさん
  • USB電源及びスマホホルダー取り付け【電源取り直し版】…

    バッ直で取り付けていたUSB電源の配線を取り外し、プラス側の配線をぶった斬り、ギボシ端子を付け電源ハーネスのアクセサリー電源のプラス側に接続。マイナス配線はエアクリ取り付けボルトに共留めしました。 レッグシールドに干渉しない様に配線を取り回し、インシュロックで固定していきます。 配線が長く、ライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 16:47 hariアコさん
  • みぃプロ スマホホルダー 電源供給 センターキャリア取り付け。

    中長距離ツーリングが多くなり ちぃカブだけでは 電源供給足りず みぃプロにも取り付け。 サービスカプラから電源引っ張りました。 ソケットは バイク用の USB単発 キャップ付きなので スマホホルダー近くに タイラップでハンドル設置。 スマホ設置して 電源供給出来ているかを確認。 しっかり作動してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 09:46 かめっちぃさん
  • ライトリレー再度採用

    昨年、A.C.12V駆動のリレーが不調でLEDライトの不灯が起こりサービスカプラーからD.C.12Vを引き直しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2919112/car/2553259/6897825/note.aspx A.C.12Vリレー君、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 12:38 ハコビヤさん
  • DCソケット取り付け

    何は無くとも真っ先に取り付けたアクセサリです。 スマフォの充電が主目的ですが、USBポートも着いているため、さまざまなデバイスの充電が可能なので、とても便利に使えます。 ちなみに、電源は頭の悪いバッテリー直結です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 22:10 みでぃ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)