ホンダ スーパーカブ50デラックス

ユーザー評価: 4.74

ホンダ

スーパーカブ50デラックス

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スーパーカブ50デラックス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアタイヤ交換

    ミシュランM38ですが、スリップサインが出てきたので交換。 ミシュランはビードが硬いので外すのに苦戦。何回かチューブをパンクさせるという失態も多いので、最新の注意を。 思いっきり、レバーやればいいんですけど、トラウマなので、ビード部分を少しカッターで切れ目を入れて、なるべく手で。 ダンロップのD1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月9日 15:40 ニャンコ先生 見回り編さん
  • タイヤ交換(Michelin CITY PRO)

    購入時ついていたタイヤが溝もなくヒビも入っていたので、「MICHELIN 2.25-17 38P CITY PRO REINF TT」に交換しました。 19mmと裏の14mmで外します。 後輪取り外し。 タイヤレバーで外して行きます。 自転車と同じ要領です。 外しました。 チューブはブリヂストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月16日 17:25 グ(Y0SH1)さん
  • リアハブダンパー交換

    春に中古を購入しあちこち交換してきて最後にブレーキシューを見ようと、ついでにリアハブダンパーも見ておこう。 ブレーキの方はまーだまだ大丈夫! ダンパーは驚くほどゴムカス?粉? かなり減ってるのか、たしかに音も気になる感じで。 交換ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 17:38 †神†さん
  • 【スーパーカブ】フロントタイヤ交換

    フロントタイヤを交換するにはフロントフォークからホイールを外さなければいけません。 段取りとしてリアの荷台にに約15kg以上のウエイトを載せてフロントを上げるか、エンジン底面に枕木を噛ましてフロントを持ち上げておきます。 メガネレンチの14と17サイズを使用し17サイズのナットを緩めます。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 08:54 シンヤマックスさん
  • リアホイール&タイヤ set交換

    リアホイール&タイヤsetを交換しました。 cub購入時からの錆錆スポークからの脱却です。 交換前の錆びれ具合 サクサク外していきます。 ネット情報で十分です。 構造が良く設計されております。  チェーンを外さずともホイール交換が可能とは。 新旧 初顔合わせ。 ダンパーゴムも近くのHONDA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 17:54 のいるこいるさん
  • カブの後輪の交換

    色々と修理が必要なカブですが、まずは後輪の交換です。 もちろんショップで実施。 BSが前後付いていたのですが、店舗在庫の関係で、ミシュランのM45というタイヤ(2.50-17)に交換しました。 このタイヤのビックリした事は・・・ 前輪で使用する時と後輪で使用する時で「回転方向が違う!」でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 09:17 ぴよ子彦さん
  • パンク修理

    今日はすんなりでしたね(笑) ストックしてたチューブがダメだったのでチューブも新調。 安いのは、たくさん有りますが、国産メーカーの方が安心だと思います😃 ポイントは、 ①なるべくレバーは使わない。 ②ビードワックスは、惜しまず塗りたくれ ③ゆっくり です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月27日 13:03 ニャンコ先生 見回り編さん
  • リアホイール リム交換

    リム交換です。 リア1.20→2.15。 『RCB』は本来、ノーマルスポークが使えません。  …が、使います。 完成です。 実は、途中で気づいてやり直したんですが、表裏間違って組んでました。危ないね。 必殺、ワッシャーかまし! 良い子はマネしちゃいけないらしい…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 23:03 猫さとるさん
  • タイヤ交換

    今更ですが、2ヶ月ほど前にDIYでタイヤ交換しましたので投稿します。まだ溝はありましたが、ヒビ割れもあったので交換することにしました。 例によって作業途中の写真がありません。 前後輪ともダンロップD107です。 交換前の後輪 交換後の後輪 交換後の後輪 タイヤ交換に合わせて、チェーンも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:45 ねこパンチ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)