ホンダ スーパーカブ50デラックス

ユーザー評価: 4.74

ホンダ

スーパーカブ50デラックス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スーパーカブ50デラックス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 75cc容積向上委員会 発足

    初のエンジン腰上作業に着手してみました。 マニュアル&パーツリストを凝視しながら、エッチラコッチラ5時間程度興じておりましたでしょうか。 それでは参りますか! 周辺部を退避中。 上死点出しまして。 この辺りはネット情報が溢れかえっておりますので、そちらをご参照ください。 カムチェーン&スプロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月4日 14:30 のいるこいるさん
  • ハイカムを組み込んでみました。

    ボアアップ75cc化と共に、ハイカムも組んでみました。 上の銀色がかっているのが純正、下の黒色がKITACOハイカムシャフトでございます。 カム高差は目読み確認で、4mmvs5mmとわずか1mm程度です。 キャブやマフラーなどを退避させまして、いざシリンダーヘッドへ突入の状態。 ヘッドを下した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月3日 20:59 のいるこいるさん
  • ポート加工

    ジョルカブのヘッドをゲットしたのでポート加工して見ましたが取付けはまだ出来ていません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 23:29 custom manさん
  • エンジン載せ替えから始めるカブ生活。

    自転車屋の「カブのエンジン載せ替えなんて簡単ッスよ」の一言で、こんな状態のカブを連れてきたのはいいけれど、不安しかない(笑) とりあえず、ばらしてみる。チェーンはサビサビ(汗) そもそもバイクなんて、弄ったことも無ければ、乗ったことも無い。 ほとんどバレた状態だったので、ボルト2本外しただけで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 22:18 黒脚さん
  • エンジン載せ替えから始めるカブ生活。二日目。

    足りなかった部品。キャブインシュレーターと言うらしい。 組み付けた写真は撮り忘れ。 ちなみにキャブ本体は自転車屋さんがオーバーホール済み。 バッテリーは充電したけど、11Vしか電圧が無いので、要交換だな。 組み付けは終わったので、オイルを注入すれば、エンジンがかかるはず・・・。 子供が昼寝をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月13日 22:49 黒脚さん
  • エンジンを載せ替えた n番煎じ

    結構前の話なんですが、カブ50(左側) エンジンの根元の、マフラーを止めておくスタッドボルトが折れていまして しばらくワイヤーで排気漏れさせながら走ってました (しばらくが長かった) 完全に終了して早6年弱………… そして手に入れました 右側です ついでにその他も…いろいろ オイルシール打 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 23:19 青島√2さん
  • KITACOボアアプキット取付

    株主になった本来の目的 「エンジンの中身をイヂクル」 の開始です。部品は早い段階から手配が済んでいたんですが、たまに出る 「面倒臭い病」が発症してしまい、数ヶ月ほったらかしにしていましたが、 今年の年末年始の休みのきっかけに作業開始です。 面倒臭い病は何本かナットやネジを外しているうちにいつの間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 18:31 P-MINDさん
  • ボアアップ計画③

    さてボアアップキットを組み付けます。 サビサビで摩耗してガスが吹き抜けるシリンダーとも今日でおさらばです。 組み付けたキットはSP武川の90ccのレギュラーガソリンが使えるやつのカムシャフトなしです(01-05-5099)。ハイオク車は1台で間に合っています。 分かりやすい説明書が同梱されています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 21:14 suginumaさん
  • エンジン搭載

    田中商会の90ccマニュアルミッションエンジンを載せます。 とりあえず搭載。干渉箇所搭載はなさそう。 配線関係はまた後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 23:22 でるたんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)