ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • md90郵政カブの4速化(cs90ミッション利用)

    md90の4速化の詳細です まず、cs90のミッションを用意します。 使う物は、これだけです メインシャフトギア 一式 カウンターギア 一式 シフトドラム 一式 有れば大丈夫です。 これはmd90のエンジンです 赤丸の所を一式、cs90のミッションと入れ替えます。 因みに キックシャフト一 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月9日 05:44 てむてむさん
  • キャブレターOH

    ガソリンは抜いていたけど、メイン・パイロットジェット共にサイドの穴は詰まってました。 KMクリーンにドブ漬けでキレイになりました。 ニードル2段下げ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月24日 22:58 菊松さん
  • 前後タイヤ交換

    タイヤ側面がひび割れ始めたので交換することにしました。 自分でチャレンジしたいところでしたが、イントルーダークラシックでお世話になったショップにお願いしました。地元の老舗です。次のために素人に教えて下さいとムチャなお願いしました。 前輪のタイヤ交換はあっという間。 「風邪をひいている」サイドひび割 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月31日 20:33 room.913さん
  • 予防:盗難とか

    個人的には、整備手帳に上げるよりブログに上げてるんすけど 仕上がり良すぎて、こっちにもUP ーーーーーーーーーーーーーーーー 中華サブタンクを取付けたのは良いもんの簡単にパクられる構造なもんで、鍵付きスーツケースバンドを流用して簡単には盗られないように工夫してみた。 脱落防止にもなるやろし、一手間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月25日 21:57 !>l∀z∀>l〇さん
  • 交換:ジェネレーターカバー

    Lifan純正のジェネカバー これを見た目、チューニングっ! DIY塗装を済ませたジョルカブジェネカバーと交換 フフフッ、これが中華エンジンの真の性能なのだよ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月8日 21:24 !>l∀z∀>l〇さん
  • メインキーシリンダーの移植

    接点不良でメインキースイッチを交換していましたが、 モンキー用のキー無メインキースイッチのドナーが入手できましたので、 キーシリンダーの移植手術(交換)をやってみました。 この作業のキモはハーネス側の接点プレート?を、 壊さず外すのが難しいんです。 以前にも試みて2回失敗(破壊)している ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月13日 19:50 JIN-さん
  • 交換:キャブレター(PE24)

    今回取り付けるヤツ 左:PE24 今までついてたヤツ 右:PB21(CT110キャブレター) 別体になってしもた燃料コックは元エアクリ/胃袋の接続口に取り付けた 感想 取付・点火、手こずるかと思ってたけど、あっさり付いて、点火も問題なくいけた アイドリングが安定、排気音も低音が出て、トルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 18:44 !>l∀z∀>l〇さん
  • 郵政カブ(md90)の全波整流化 コイル編

    郵政カブの全波整流化に成功したので、情報として記録します。 まずは定番の配線図との睨めっこ♪ よく見ると普通のカブとは違い、黄色線(ライティング)がレギュレーターレクチャーファイヤに行かずにライティングスイッチに入り、黄/黒に繋がりレギュレーターレクチャーへ これの意味が分からなく、少し悩みま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 23:38 てむてむさん
  • スクリーン&ミラー&スマホホルダー取り付け

    とある3月末の夜風がひどく強い日のこと。ボディカバーにセンタースタンドで駐輪していたカブは見事にひっくり返り明朝発見されたのでした。 スクリーンは割れ、左ミラーは外れて飛んで行き、悲しいことです。 スクリーンは先代カブの流用だったので残念な結果に。 同じものを探すと送料混みでも激安品、部品のワッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月28日 19:40 room.913さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)