足廻り - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
リアサス戻し@YSSハイブリッド350mm汎用
ふと左リアサスを見ると下部の取り付け部が 本体シルバーなのになんか黄金色に輝いていたので触ってみるとねっちょりとオイルが漏れていたことを発見。 だので急遽以前使用していたYSSのハイブリッド汎用品に戻すことに。 外した旧リアサス。 見た目と安さでヤフォークにてゲットした RFYの中古品でしたが、 ...
難易度
2025年8月16日 10:18 kurokisi86205さん -
二度目のフロントフォークオイル交換
今回はフロントフォークのオイル交換をやりました。 このカブ子ちゃんには以前にもやったことはありますが、実はこのフロントフォーク、JA58用のモノでして2セットめ(笑) なんかJA48用とは中身が違うようで 交換した当初は柔らかくなったのを実感したんですけど、その時はJA48フォークに今回使う ...
難易度
2025年8月10日 20:20 kurokisi86205さん -
こっちが本命! チェーン&リアスプロケ交換
はい、実は今回やりたかった作業は前述の点火系交換&エアクリ洗浄ではなく、こちらのチェーンとリアスプロケの交換なのです! てか、当初はチェーンを交換しようとしてチェーンのみ購入してあったのですが、 よくよく見ると、XAMのアルミリアスプロケもかなりちびてて(多分10000万キロ近く走ってたかな?)こ ...
難易度
2025年8月4日 01:37 kurokisi86205さん -
Fブレーキパッド交換
ずっとブレーキの効きの悪さを我慢していたけど、流石に危ないよね〜という事で、パッドを交換。 たぶん初心者の握りごけ防止でこの効きなんだろうなぁ。 キャリパー交換も考えましたが、マスターシリンダーも交換しないと握りシロが変わって違和感があるみたいなので、お手軽な社外パッドで様子を見ます。 4100k ...
難易度
2025年7月12日 10:53 taka4888さん -
フロントタイヤ交換 DUNLOP ARROWMAXGT601
少し前にリアだけ交換しておりましたが、 フロントタイヤも減ってきたので作業をすることに。 まぁ、作業的には何度かやっているのですが、 まずはホイール外してタイヤのビード落として、、 古いタイヤ外して新しいのを組むのであります! 新旧比較。 古いヤツはヤフォーク調達したフロントホイールに装着され ...
難易度
2025年6月22日 23:08 kurokisi86205さん -
ブレーキフルード交換
フロントブレーキレバーを握るとエアーを噛んだタッチになってきたのでブレーキフルードの交換とエア抜きしました。 純正のウルトラBF ブレーキフルード DOT4(二輪車用)を使います。 ↓Amazonの[ウルトラBF ブレーキフルード DOT4(二輪車用)]ページはこちらから https://amz ...
難易度
2025年6月7日 06:16 tokyotowerさん -
-
タイヤ前後、ダンパー、ブレーキパット、ブレーキローター交換
前後のタイヤを交換しましたフロントはまだの残ってたましたが5年ほど使ってたので ブレーキパッドは使いすぎてローターにもいってしまってました。もっと確認すればよかったです ローターも中古の状態の良いものに交換しました ダンパーも割れてたので交換しました
難易度
2025年6月4日 12:47 ソフトマシーンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
