ホンダ That’s

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

That’s

That’sの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - That’s

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ファンベルトとエンジンオイル交換

    13年落ちの我が家のザッツは 12ヶ月点検の時に、ファンベルトにヒビが入っていると指摘があり交換しました。 また、オイル交換のタイミングでもあったので一緒にお願いしました。 Mobil Super 5W-30 K-Concept 走行距離 : 39350キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 18:01 まっつ@RSさん
  • カーメイト マフラーカッター

    パッケージです。 ノーマルマフラーカッターです。 ネジが簡単に・・・切れちゃいました(笑) 横から、ガリガリとカーット!! アップの画像です。 もう少し引いた画像が欲しかった!? 本当は、スポーツマフラーが欲しいんですが、カミさんが~汗 H17.11.30画像追加しました。 リア全体の画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月29日 00:31 たけ丸さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    ボンネットを開け、エアクリBOXの両側のツメ(4箇所)を開きます。 ブレてますが…(汗) 奥側に軽く押し込むように開いて、フィルタ−を上に引っ張り出します。 今回交換するのがコレ。 純正交換タイプです。 純正(左)と比較してみます。 約90,000km無交換だったので、汚れが酷いです…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 07:42 @ロウさん
  • 謎のマフラーカッター

    結構昔にヤフオクで購入した跳ね上げのマフラーカッターを倉庫から発掘ww あまってから親父の車にでもつけるか!という事で開始! まぁ~ねじ止めだろ!と思い仮あわせすると・・・・ 合わない。というか接触しまくりwww お得意のサンダーで加工w そして再合わせ。 おおぉなかなか良くね? ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 22:22 -Masa-さん
  • エンジンルームのプチ冷却(・∀・)♪

    ザッツオーナー限定のプチ冷却です。半分ネタです、先に謝っときます。 ゴメンナサイ(・∀・)ノシ いきなりですが、フロントエンブレムを取り外します。上のプラスねじと四つのフックで止まっています。フックは上の穴から棒で引っかかっている所を押しながら、エンブレムを手前に引っ張り外せます。 何をしたいかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月4日 20:10 郷六平さん
  • サラダボウルでプチラム化(・∀・)♪

    プチラム化ですが、高回転時でも一秒間に30リッター前後の空気を吸い込んでるようなので、目的は信号待ちでのインマニ温度上昇を抑える為です。丸印部分にはターボ兼用の穴が塞がった状態で付いてます。(マイナーチェンジ前モデル限定です) 計算は適当なので参考にはしないでください。 用意したのは電子レンジ対応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月6日 17:13 郷六平さん
  • エンジンオイル&エレメント交換

    Dの感謝デーで交換。 走行距離は約40,500km。 工賃込みで3,900円なり~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月12日 13:29 matthew'sさん
  • ベルトの調整とキャップの汚れ(・∀・)♪

    まずノギスでベルトの厚みを計測、5.0mmです。ウォッシャータンクを移動したのでスカスカで作業が楽です。 ベルトの張りを見る工具がないので、体重計で " 指圧トルク " です。親指の先だけだと8.0kgで痛くなります。関節まで使って12.0kg位です。若干不安定ですが、ディーラーの作業でも指圧トル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月10日 00:50 郷六平さん
  • 注入!

    いれてみることにしました。 やり方は簡単! ガソリンを入れて、 その後、流し込むだけ(*^^*) 燃費が変わるのか変わらないかは わかりませんが、お試しでした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 18:11 yossan02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)