ホンダ TLM50

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

TLM50

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - TLM50

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • チェーン洗浄とスライダの摩耗点検

    ここしばらくちゃんとチェーンを洗っていないので、ツーリングしたのを機に洗浄します。 あまり汚れた感じじゃないですけどね。 現在チェーンオイルはAZの万能チェーンルブを使っています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/226031/8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 21:54 さまさま@愛知さん
  • 水性クリーナでチェーン洗い

    チェーンへの給油は いい加減にやってますが、ツーリングから帰るタイミング。 だいたい400キロ走行毎でしょうか。 汚れ落としはウェスで拭くだけ。 キチンと洗浄をしたのは、ちょうど2年前。 約3000キロ走っています。 水性のクリーナと塗布型オイルを購入したので、オランちゃん(モンキー)といっしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 19:14 さまさま@愛知さん
  • チェーン洗浄

    チェーンを交換してから2000キロ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1198622/2052210/note.aspx たいして汚れていませんが、グリスを塗るだけで3年も放置しているのでクリーニングしてやりましょう。 スプロケットは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 11:05 さまさま@愛知さん
  • テンショナスライダの向きを反転

    会社の同僚 U君のTLMのチェーンスライダは、摩耗は少ないもののクラックが入って、賞味期限切れ。 完全に硬化して、パリンと割れてしまいました。(^^; きっと一度も交換したことはないのでしょう。 スイングアームのピボット部スライダは既に生産中止なので、TLR200のものを流用しましたが、これは新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月3日 22:13 さまさま@愛知さん
  • ドライブトレイン系の手直し★チェーンテンショナ

    TLMのスイングアームは、過去に1回しかバラしたことがありません。 フレームの色を塗る時も、分解どころかマスキングさえしないので、チェーンテンショナのスプリングは、グリスと泥とペイントで、カラフルになっています。 分解して灯油に浸け洗いします。 サビは少し発生していましたが、ワイヤブラシで軽く落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 07:20 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)