ホンダ TLM50

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

TLM50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - TLM50

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • XR100のスピードメーターを改造(その3)完成

    臓物ができあがったので、メーターケースの加工です。 トリップのリセットシャフトを出す穴を開けようと思ったら、メクラブタになっていて、手間が省けました。 シャフト部分の防水グロメットは、肉が薄くてヘロヘロ。 何度も着脱して傷んでいるので、新調します。 使うのは電気パーツ。 配線を通す穴に嵌める保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 11:00 さまさま@愛知さん
  • XR100のスピードメーターを改造(その2)

    メカ部分は完成したので、次は速度表示パネル。 トリップの部分をくり抜く作業です。 TLRのパネルにセロテープを貼り、マジックで輪郭を写します。 テープを剥がし、XRのパネルに貼り付けます。 マークを目安にして、大雑把に穴を開けます。 ヤスリでトリップ枠を仕上げます。 「km/h」の文字がピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 09:54 さまさま@愛知さん
  • XR100のスピードメーターを改造(その1)

    ツーリング先で転倒し、ライトカウルとメーターハウジングを割ってしまいました。 ちょっとした手直しで、そのまま使えるのですが、この際 交換してしまおうと考えました。 今つけているのは、かれこれ30年ほど前に交換したTLR200用。 トリップ付きで便利なので、同じものが手に入れば簡単なのですが、程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月13日 07:00 さまさま@愛知さん
  • TLM200のメーターを移植

    みんカラのお友達がトリップメータがついたTLM200のに交換されていたのをみて真似して交換してみる事に・・・ 手前がオークションで落札したTLM200のメーターで、奥がTLM50のメーター。ほぼ同じ形です。ウィンカー、ニュートラル等のランプの配置も同じです。ただ、TLM50のメーター内にはオイルラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月11日 22:12 Beetle fanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)