ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 左ブレーキレバー交換

    左レバーのブレーキランプのボタンへの当たりが悪くて 先日、なんちゃって整備でレバーを少し叩いて曲げて誤魔化してましたが、やはりなんちゃって整備はあきませんね(笑) すぐにまた元の状態に戻ってしまいショップにお願いしてパーツ取り寄せてもらってました。 数日前にショップから電話があり、先程ショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 18:25 まっちゃんの工房さん
  • ブレーキシュー交換 4445キロ

    純正からキタコへ フロント リアも交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月14日 13:56 たけあき122さん
  • 危ないコンビブレーキを解除してフロント独立

    *作業ミスると死にかねないので「上級」にしています。 *作業時間的には1時間あればできますが、確認や調整を試行錯誤して2時間近くかかっています。 *AF61トゥデイ(多分67と62ディオも同じ)のコンビブレーキの話なので機種違いご注意を。 追記 67トゥデイのコンビのボックス違いました。もしかし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月25日 22:20 プロ素人イノウエさん
  • リア ブレーキケーブル 8890キロ

    以前 海にお試しで付けていた af27用の社外ケーブルを外して トゥデイに付けましたが フロントに付けたNTBより 握り具合いがフニャっとなり ワイヤーが 伸びるような感じがあり 気持ち悪かったので ホンダ純正品を用意しました ケーブルの太さ… 若干 純正の方が太いような… トゥデイは 一般の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 14:03 たけあき122さん
  • ディオSRフロント足移植 ディスク化

    ディオSRの鉄ホイール仕様を流用してディスク化します。 トゥデイのリアホイールのデザインが変更不可なので鉄ホイール仕様のディオSR AF25の足を採用。 ディオSRのダンパーはグリスダンパー仕様。 その内社外オイルダンパーに変更予定。 とりま分解。 ディオステム加工。 ハンドルを取り付ける為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月20日 20:49 おれさまRさん
  • ついにコンビブレーキを外せました😹 8834キロ

    みんカラ トゥデイ乗りの先輩方の 記事を参考に ついに コンビブレーキを外せました🤓 写真はフロント😁 リアは af27用を使いました😁 追記 デイトナのシュー 相変わらず 鳴きまくって仕方ないので キタコのシューに戻しました コンビブレーキのキタコだと 効きが悪かったですが 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 16:30 たけあき122さん
  • 効きが悪いので… 1304キロ

    譲り受けて直ぐに デイトナ入れて 効きが良くなったのですが 鳴きまくって仕方ないので キタコに替えてました 何時になっても効きが悪いので… 見てみたら けっこうな距離走ってるのに 均等に当たってません😹 仕方ないので またデイトナ入れてみます😹 交換終了したので 当たり付けに 試走してきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 14:17 たけあき122さん
  • ブレーキスイッチ交換

    リアブレーキスイッチが、経年劣化にて接触不良になったので交換 Amazonで1200円くらい 国内純正だと4000円くらいするみたい 国内も海外も同じなので安い中国ホンダ? 製の純正?スイッチ使用 作業は、簡単でブレーキレバー外し ヘッドライト開けて端子を抜き 引っこ抜くだけなんだが このスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 13:47 activekenさん
  • トゥデイ コンビブレーキ解除

    外は寒いので家の中でイジります😏 ホンダのスクーターにいつからか採用されているコンビブレーキ解除にチャレンジです。 低速時や小回りはリアブレーキを使いますがコンビブレーキでは同時にフロントにもブレーキが掛かってしまい違和感アリアリです🙄 フロントカウル外したりレッグカウルをずらしたりしてコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月2日 17:51 アーリオオーリオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)