ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス取付

    燃料タンク下端のサブフレーム 純正取付箇所の取り回し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月5日 14:14 マサDHSさん
  • トゥデイ リアサス交換

    オイル漏れ漏れ抜け抜けショックなので交換します。 バイクパーツセンターというブランド?のリアサスです。これまたお安いです😏 リア周りの外装を外さないと交換できないのでちょっと面倒です(-.-;) エアクリーナーBOXも外さないとショック下部のボルトが回せません。 新旧比較。 長さも少し違いますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 11:20 アーリオオーリオさん
  • リアショックアブソーバ交換

    おそらく唯一のカスタムパーツになるかと…。SP武川は品揃えが豊富ですねー。Today・Dio用となっていますが、汎用品のようです。車と比べると可愛いもんです。 交換前です。落ち着いた感じが良いです。 M6ボルト4本外してシートを外します。 アッパーマウントはカウル外さなくても、なんとかアクセスでき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月12日 14:11 38Pさん
  • AF61 フロントフォークカバー交換(2)組立編

    (1)解放編からの続きです フロントフォーク表面の汚れや錆をきれいに掃除してあげます 荒目サンドペーパーやヤスリを使うと表面に傷が入りますので、細微なペーパーかコンパウンドを使おう 適当にグリスアップして、新品フロントフォークカバーを嵌め込みます。 こちら側は楽勝でしょう 画像で見える通り、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 12:49 SAKA@GRSさん
  • AF61 フロントフォークカバー交換(1)解放編

    原チャリ(AF61 Today)フロントフォークカバーの交換です 簡単な作業のため、詳しく解説された整備手帳がないようなので作成してみました *DIY作業は自己責任でお願いします フロントタイヤを浮かせるべく、ジャッキアップしてます フロントフォークカバーを剥がすと、フロントタイヤを固定している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 12:25 SAKA@GRSさん
  • リアサス交換

    奥様が、リアサスが引っかかる的な事を仰ってたので交換してみた。 上側純正、下側が今回交換するやつ! 交換完了! 結構バラさないと、出来ないから時間かかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 17:06 はくとのととさん
  • フロントフォークカバー交換

    いつのまにか、ボロボロになってたから交換してみた。 普段は、奥様が通勤で使用しているのですが、 本日雨の為、車通勤になった為今のうちに交換! 17ミリナットと12ミリボルトのみなので、非常に交換が楽だと思う。 純正じゃなくても、充分!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 11:42 はくとのととさん
  • サスペンション交換

    走行中、段差を乗り越えるときに底付きするようになった為、交換します。かなり汚れていて、ショック抜けているのかもしれません。 上のボルトはメットインボックスごとシートを外し、メガネレンチとスパナで外しました。下のボルトはエアクリーナーボックスを外してずらし、作業しました。上側はスペースが狭く時間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 09:52 mtリュウさん
  • レストア4 リアサス交換

    レストア中の水疱瘡(Today) 今回は錆錆のリアサスを交換します。 あまりにも錆錆で購入しようと思っていたら救世主が。 いつも整備をしているアドレスV125のオーナーさんが、以前所有していたTodayのパーツが自宅にあるのであげるよ!ってことになりました。 外したリアサス。 錆がひどすぎです(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 08:52 アキラΧさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)