ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • キジマグリップヒーター

    朝の通勤時、ハンドルウォーマーでも指先が寒いので巻き付けタイプのグリップヒーターを取付けることにしました。 左右のグリップに付属の紐で巻き付けて装着します。 ハンドルをフルロックした際、配線にストレスがかからないように注意します。 フロントカバーを外し、左右の電熱シートから伸びてる4本の配線を取説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 12:53 S.noriさん
  • 自作風よけ

    去年暮れに取り付けたウインドスクリーンですが、ヘッドライトやウィンカーあたりからの風はブロックできていませんでした。 ライディングポジション側から。 正面から。 走ってると腰の当たりに風が当たります。 そう、ビッグスクーターの気流によく似てる。 100キンのプラ板でも防風効果ばつぐん!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月9日 21:47 Tony Skyさん
  • Arai風? ヘルメットにしてみよう^^;

    バイクと一緒に譲り受けたヘルメットです。 我が母親の好みで、バイク購入時に買ったものですが、よくホムセンとかで売ってるのを見ますね。 3000円位でしょうか? 105円で売ってたステッカーです(笑 SHOEIは210円だったんで、Araiにしました^^; コレを貼って見ましょう♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 21:37 U☆R☆Aさん
  • お手手だけでも、春の気分を!

    ここ数日の大寒波で我慢できずに、昨年から役立たずになっていた(2ヶ月でお亡くなりになりました)支那製グリップヒーターを取っ払い、全く懲りずに(値段には勝てません)同じく支那製の新しいグリップヒーターを取り付けました。 まずは、浸水によるショート防止のため、配線取り出し部と端子部の防水を行いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 19:14 無着色辛子明太子さん
  • 新品 原付50~125cc対応 汎用 フロントバスケット 黒 を取り付け

    正面部 金網タイプでもよかったのですが 錆対策も考慮してプラスチック式に。 上から 延長ボルトがついていましたので 純正カウルボルトと置き換える形で交換 取付穴 ワッシャーを使うので溝が彫られています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 08:03 くまさんらばーさん
  • ちょっとおしゃれなトランク。

    近所の川に釣りに行くTODAYにリヤボックスを付けてみた。 釣りをする人ならよく知ってる明邦化学工業MEIHOね。 ダンボール箱に「ちょっとおしゃれなトランク。」って書いてある!(笑) こんな感じ。 付属のステーで固定できました。 おなじみのMEIHOのロゴ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 14:00 minoeさん
  • リアボックス取付け

    Y!で安く買ったリアボックスを付けました。取説はまったく役に立たないので適当に付けました。カッパやヘルメット、二輪は何かと荷物が多いので重宝するハズ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 14:43 asocchiさん
  • ヘルメットのSDGs?

    古いバイクのオマケに貰ったヘルメットをリフォームしました。当初買った方が楽だと思ってましたが、捨てる=ゴミ増える=環境保護の観点で…おーSDGsやん!という事でラップ塗装しました。シールドは効果しましたが風の巻き込みが酷いので長距離は以前のシールドに戻す算段です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 12:43 マスターpさん
  • ハンドルグリップ(キジマ)交換

    キジマのやわらかいグリップと交換 サイズ22.2Φ グリップのゴムが経年劣化により、左右ともカチカチになっており交換時期でした! マイナスドライバーでグリップゴムを広げ、パーツクリーナーをグリップ内に注入し、古い接着剤を溶かして外します。 左は簡単に外れましたが、右はがっちり付いていたことからカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 08:53 S.noriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)