ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    多分、一度も交換されてないと思うんで早めに交換 台湾ユアサのアマゾン限定版のやつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 23:13 m-14さん
  • バッテリー交換と限界まとめ

    トディは年が明ければ満19歳になる。 なのに走行3000Km未満。走らないのでバッテリーの劣化も早い。 新車時のバッテリーは5年程もったが、以後は1年半位だ。 国産ブランドも1年しか使えないので、今回は以前2年使えた中国製。 価格も安い。まずは、蓋を開ける。 これは、既に交換後の姿。 交換前と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月28日 11:09 CatDogさん
  • セル使うため交換したが・・・(6800km)

    交換したものの、セル回らず! まず配線チェックですが、電装系は全く分からん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 10:39 のみすぎさん
  • バッテリー交換

    とうとうバッテリーがお亡くなりなりました。 セルでは毎朝大変なので、ネットで発注。 完璧な大陸製のバッテリー。 まあ、しばらく頑張ってね! +ドライバーでネジを外して。 蓋開けて。 あっけなく交換終了。 セル一発始動! 良かった~♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 13:50 kiku‐さん
  • バッテリー交換

    ここ数日冷えてきたのも引き金になって、朝セルでエンジンがかからなくなってきました。 ちなみに電圧を計測してみると 12V以下、 整備記録を確認してみると前回交換時より5年5ケ月も経っていました(汗) すぐさま楽天ショップで購入。 台湾ユアサ YTX4L-BS 液別タイプ 送料無料2,180円 説 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月29日 19:15 モモトトさん
  • バッテリー交換しました

    次男が自動車学校に通うために買ったスクーター ホンダ トゥデイですが、その後半年以上乗らずにいたら、エンジンがかからなくなってしまいました。 セルが回らず、キックしてもかからずです。 充電してもセルは回らなかったので、バッテリーを変えることにしました。 右が元のバッテリー左が新しいバッテリーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 15:08 くぼたさん
  • バッテリー交換

    充電してもまったくダメになってしまったので交換。 激安ながらも台湾ユアサ製で安心。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月25日 23:50 なるっぺさん
  • バッテリー交換。

    またしても画像なし。。 BPCにて台湾ユアサのYTX4L-BS購入。 送料無料にしようかと他のパーツも探したけど悩んだからとりあえずバッテリーのみ1600円+700円-ポイント1305使って995円(`・ω・´) 液別体式なので入れて1時間放置。 放置後前回購入しておいた星乃のバッテリーチャージャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 10:37 ゆーすけ@バンドしたいさん
  • バッテリー交換

    バッテリー自体は、液を自分で入れるタイプを購入。 液注入から30分ちょいおいて、充電道具はないのでそのまま取り付け。 4,499km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 19:51 ヤスケベェさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)