ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

    3月に入り、遂にバッテリーご臨終。走っても、スターターは無音。 EDLC単体では、スターターを回す電力は、蓄電出来ない。始動はキックのみだ。 現在、バッテリーレスで、EDLCのみで、走行中だ。 バイクでは、幹線を走らず、こんな道や裏道ばかり選んで走っている。 車では、見えなかった景色が、そこにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 17:04 CatDogさん
  • バッテリー交換

    交換前のバッテリー 3年10ケ月使用 外した状態での電圧12.55V こちらは先日充電したため電圧値は十分ありますが、充電前は電圧が低かったので、今後のためにホーネット と同時期に交換する事にしました。 メンテナンス管理が楽になりました。 今回は低コストメインで選択 バッテリーマン BMX4L-B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 22:03 モモトトさん
  • バッテリー交換 驚異のEDLC効果 

    満20歳だが走行距離は、まだ3,080 Km のホンダトデイ。 EDLC効果で、不老不死になったバッテリーを交換した。 2019.11 交換から約3年、未だ使える。 だが、このままでは、ご臨終を見越して購入していた新品が、先に逝きそうだ。 驚くべきEDLC効果も、お知らせしたい。 1年ぶりにワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:03 CatDogさん
  • バッテリー交換と限界まとめ

    トディは年が明ければ満19歳になる。 なのに走行3000Km未満。走らないのでバッテリーの劣化も早い。 新車時のバッテリーは5年程もったが、以後は1年半位だ。 国産ブランドも1年しか使えないので、今回は以前2年使えた中国製。 価格も安い。まずは、蓋を開ける。 これは、既に交換後の姿。 交換前と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月28日 11:09 CatDogさん
  • 台湾YUASA YTX4L-BS 2337km

    相方の通勤車と化している原付 相方からセルが回らないとクレーム(笑) 見てみると、キック1発でかかるものの、相方のキックではかからず・・・ 購入時から頑張った右の大陸製から最近個人的信頼度の高い左の台湾製へ。 念のため、サイズを測りネットで検索。 バイク屋などでは5桁円と言われることもあるそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月1日 13:54 rider61さん
  • バッテリー交換

    ここ数日冷えてきたのも引き金になって、朝セルでエンジンがかからなくなってきました。 ちなみに電圧を計測してみると 12V以下、 整備記録を確認してみると前回交換時より5年5ケ月も経っていました(汗) すぐさま楽天ショップで購入。 台湾ユアサ YTX4L-BS 液別タイプ 送料無料2,180円 説 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月29日 19:15 モモトトさん
  • today バッテリー交換

    オカンが乗るのに、エンジンかからない!とか言ってスタートボタン押しまくってたらしい。 カチカチ言わなくなり、バッテリー終了。 すぐ使う用事があるらしくホームセンターでバッテリー購入し交換。 写真無し。まぁフロア下にありますから、+ドライバー一本ですくできる整備です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 07:22 十六夜 たすくさん
  • バッテリー交換

    不具合があったら訳ではないですが、新車から1度も交換して事なかったと、アドちゃんのバッテリー交換に合わせて行いました(^_^) まずはステップ部のカバーを外します。 カバーを外した所です。 −端子のボルトが錆びてます(^_^;) +端子を外したらえらい事に(;´Д`A 新旧比較です。 ボルトとナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 10:01 タケ坊.さん
  • バッテリー交換

    とうとうバッテリーがお亡くなりなりました。 セルでは毎朝大変なので、ネットで発注。 完璧な大陸製のバッテリー。 まあ、しばらく頑張ってね! +ドライバーでネジを外して。 蓋開けて。 あっけなく交換終了。 セル一発始動! 良かった~♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 13:50 kiku‐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)