ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドリンクホルダーの断熱

    純正のドリンクホルダー、夏場は小一時間程走ると底の部分が熱くなるんですよね… 肘置き部分をそっくり外します。 形を合わせて切る。 銀色のガラステープで黄色い断熱材を覆う。 取り付けしてみると厚みがあり取り付けできないので、ドリンクホルダー下の部分だけに変更。 全て戻して完成! 効果は抜群だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年8月17日 00:11 たんぐーさん
  • ☆ルームライトシャンデリア化☆

    以前までルームライトはLED化してました。 しかし、同じ色の光に飽きてきた仮面は考えました。 ( ՞ਊ ՞).。oO(RGB仕様のライトを取り付ければええんやw) そして思い立った仮面は、RGB仕様のシャンデリアを購入。 取り付ける為、治具を作製するのであった。 ( ˘ω˘ ) .。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 19:23 仮面の人さん
  • ☆ピラーABCの塗装計画☆

    最近塗装がマイブームになってます。笑 てことで、今回は内装のピラーABCを塗装してみました。(*^p^) まずはシリコンオフスプレーで脱脂した後、下地塗装としてプラサフを吹きます。 プラサフを一度に厚塗りはしないように(⌒‿⌒) ちなみに、塗装後はAmaz○nダンボールに移して封印してます(´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月8日 12:48 仮面の人さん
  • ☆インテリアスリムモール取付☆

    今回はこの間買ったインテリアスリムモールを取り付けました(^-^) 取り付けは簡単! はめ込み→押し込み→カットするだけ! とても簡単ですね(* 'ω')ノ笑 取り付け前の運転席側ドア 取り付け後の運転席側ドア ちょっと高級感が出ましたね! 助手席側ドア 左後部座席側ドア 右後部座席側ドア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 14:30 仮面の人さん
  • ☆ピラーB下部パーツ塗装☆

    今回は、以前に塗装したピラーたちの中の、ピラーB下部パーツを塗装しました\(´ω` )/ココも統一した方がいいよネ! 塗装できる所はしていこうかなって思った仮面さん。(⌒‿⌒) 早速取り外します(^q^) 内張り剥がしを用いなくても簡単に取り外せました( *`艸´) まずは塗装面を脱脂します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 17:27 仮面の人さん
  • 室内 メルシート撤去 リアセクション

    ドライアイスを敷き詰め 冷やします うまくいくと 丸ごと取れますwww スッキリ^_^ リアシート下 フロントシート下 これまたスッキリ 今回は5キロのドライアイス 気温も高くて、全体には足りませんでした キロ 400円 +汗 の結果は7kg^^; 次回 フロントセクション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月2日 15:17 akihiro@CL1さん
  • 内張りに赤ライン追加

    使ったのは「パイピングバイアステープ」。手芸店で販売しています。 2個あればCL1のフロントとリア分の長さがあります。 フロントの運転席側。助手席側も同じ作業をしています。 素人作業ですので、近くで見ると・・・・。 リアの運転席側。助手席側も同じ作業をしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月9日 14:04 BEM77さん
  • iPhone&リモコンホルダー

    こんなイメージで♪ FRPの板を切り〜 ボルトを溶接した板を入れて、土手を作って♪ パテに押し込む(笑) 型が出来ましたら〜 研いで、盛って、研ぐ♪ カタチが仕上がったら、艶消し黒にペイント♪ 裏側にブラケットを取り付けして〜 ステーを取り付けして♪ 完成d(^_^o)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月12日 11:21 たんぐーさん
  • サイドブレーキグリップ加工

    純正グリップを切断して取り外し。 FRP盛り。 研いて試着。 パテ盛り。 若干縦長の丸に仕上げました。 サフェーサーを吹いて、シルバーに塗装。 模様付け。 今回もラップ塗装です。 キャンディレッドを吹いて、あとは段差が無くなるまでクリアーと研きの繰り返し。 これが一番大変。 完成!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月8日 00:02 たんぐーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)