ホンダ V-TWIN マグナ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

V-TWIN マグナ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - V-TWIN マグナ

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料ホース交換

    マグナの高回転域の感じがイマイチのためひび割れていた燃料ホースを 交換しました タンクを外し、交換、ついでにキャブの上部を剥いで、中をチェック 数十年の汚れがこびりついていたためガソリンで拭いてはキレイに 燃料ホースは2種類あるのね、細いホースのみ交換になってしまった その後組み直して、試運転して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 11:52 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • マグナ250同調調整

    ドラッグパイプマフラーに交換してからアイドリングが安定しない為プラグやプラグケーブルを交換してみたが変化なし フロント側のマフラー熱がリア側と比べたら低すぎるので排気漏れかと思いガスケット交換し液ガス塗りまくったけど変わらず… バキュームゲージを購入し同調を測ってみることに フロント側の値がリア側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 14:35 たこらぎさん
  • 不動になったバイクを起こす

    主に通勤で乗っていたマグナ 転職してバイク通勤NGに なっていた為4〜5年程 駐輪場に放置していましたが 再び転職し、バイク通勤 できるようになったので 直して乗ろうと思います。 実はもうキャブのO/Hは終わって エンジン始動まで完了してます。 ハンドルやらバックレストやら 金属パーツのサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 00:11 ta-坊さん
  • キャブOH

    初めに、VツインマグナのキャブOHのやり方は以下のサイトが完璧ですので、オススメさせてください。 大変助かりました。 https://www.nihon-auto.com/maintenance/ホンダ%E3%80%80vツインマグナ250%E3%80%80キャブレターオー まずは、シートやタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月10日 17:22 っちゃあさん
  • キャブOH後~試運転前

    ファンネルみたいなのが訳ワカメに組まれていて二次エアーを吸っていただろうマグナさん。 いや、くそマグナ。 潰れ箇所が癖になってたので中古良品と取り替えます。 取り替えて各部チェック。 良さそう。 さっさと組まないと組み方忘れて難儀するので高速作業展開。 色々ボルトが足りないのは元からなので俺は悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 22:06 T.S氏さん
  • マグナ250、謎のアイドリング高い原因探し

    キャブOH済み…絶対ここ変な気がするんだけど、OHしたんだってさ。 ほら、穴塞がっとる。 これが正規でしょ。 でも潰れてて変形しとる。 エアー吸いそう…原因こいつじゃねーか!! キャブを繋ぐボルトも弛かったよ!! もうヤバいのわかったのでジェットまで確認します。 ダイヤフラムは社外の新品っぽいの入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 23:16 T.S氏さん
  • アイドリング不良、アイドル高い…

    アイドリングがなぜか高いこのマグナ。 アイドルスクリューだと下がりきらないって事は二次エアーか何かしらセッティング不良かって事でエアスクリューをイジイジ。 エンストまではします。 …このバイクは素人がキャブ洗浄を行ってて尚且つ不動って状態から自分が燃料コックのバラシ組み立てしたら動いたって状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 23:05 T.S氏さん
  • 同調調整動画あり

    みんカラ放置していたので投稿。 マグナの同調調整です。 準備したものは ・ストレート バキュームゲージ ・医療用シリンダー ・水槽用チューブ ・水槽チューブの分岐のパーツ 詳しくは http://view.s-ysk.com/?eid=59 V TWINですが、こうやって分岐をすれば、一つのバキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月5日 17:52 y_shimさん
  • 不動から復活へ

    注意、今回整備画像有りません。 メインにも記載しましたが、以前は乗っていてアイドル不調から不動となった車体をタダで貰ってきました。 何やらキャブ清掃はしたとの事…でも掛からなかったのだとか。 ふむふむ。 まずエアクリ周りのボルトがかなり間引かれてます。 あとやたら車高低いのに改装箇所無さそうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 17:48 T.S氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)