ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 超お勧めフック:ダイソー、ステンレスピンチ

    みんからに載せている方がいたので試してみましたが、超おすすめ! ダイソーのステンレスピンチ=メタルクリップです。 ジムニーを釣りに使っていた時、帽子やライフジャケットは、吸盤フックでリアサイドガラスに引っ掛けていました。 が、位置が低いし、吸盤での保持力は大した事がなくフック毎落下もしばしば。 こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月21日 23:17 Lonesomeおやじさん
  • サーモクロック取付け 後編

    ドアミラーへの通し込みです。 雨水用?の穴を見つけたので・・・ ドリルで穴を開けました。 外から見るとこんな感じですね。 センサーを通しました。 配線のはさみ込み防止の為の切り欠きをキャップにつけて・・・ フタをして完了。 取説にはドアミラー下部への取付けを推奨していましたが、バモスは電動格納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 20:51 MACKerby!!さん
  • サーモクロック 測温センサー取付けリメイク

    測温センサー部を見直しました。 予想以上に直射日光で、 駐車時の外気温表示が夏日の35度になり、 改めて取付けを見直しました。 車体熱の影響と直射日光を避けて、 出来るだけ外気温に近い測温を狙って、取付け部を浮かせてみる事にしました。 使った素材は粗ゴミ行きだった食品保存容器。 電子レンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 21:49 MACKerby!!さん
  • ルーフインナーラック取付け (本固定)

    ルーフインナーラックの本固定をしました。 インナーパイプ作業時の余りを使いたかったので、 今回もまたターンナットを使って作業しました。 先ずはビビり音対策。 100均の吸水テープを貼り付けて、 金属同士の打音に先手を打ちます。 穴の位置をマーキング。 ここから4か所の作業をしますが、 全ての ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月13日 11:04 MACKerby!!さん
  • ルーフボックス取り付け

    これまでイプサムで使用していたルーフボックス(INNO BR764)を、バモスに取り付けます。 バモスを譲り受けた時に、ベースがついていたのですが、かなり傷んでいたので、ベースも交換。 天井がひどく汚れていたので、ベースを取り外したタイミングで洗車を行いました。おそらく数年は洗車していなかったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 08:20 たくろう3号さん
  • サーモクロック取付け 前編

    サーモクロックを取り付けました。 パーツスペックのACC接続をせずに、 イルミ接続をしてブルーライトを車内イルミに連動させました。 画像は本体を取付けた状態で、 取付けステーをルームミラーの取付に挟んで固定しています。 電源と測温のコードを敷設。 ルーフ→Aピラーを通してグローブBOXまで引込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 20:16 MACKerby!!さん
  • 100均 ドアポケット小物入れ増設

    ドアポケットに小物入れを追加しました。 子連れ車中泊だと、 何かと運転席周りの整理が必要になり、 余っていた100均ポケットが偶然使えたのでご紹介したいと思います。 これがそのプラポケット。 商品名は忘れましたが、 PVC系?の柔らかい素材で出来た物で、色々使えるかと100均で多めに買った物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 16:20 MACKerby!!さん
  • ルーフインナーラック取付け (仮固定)

    ルーフインナーラックを付けました。 ホビオ専用のオプションですが、 先般取り付けたルーフインナーパイプへ流用して、 何とか取り付けたいと思います。 純正の取付け金具をフィッティングしました。 先端が曲がった金具だったので、 良い感じでパイプに便乗出来ました。 タイラップにて仮固定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月7日 15:05 MACKerby!!さん
  • バックカメラつけたはいいが...

    中華カメラの在庫があったんでつけてみた。 このタイプは位置調整できないので こんな風にまる見えですがw リアワイパーはすでに無いので、電源はワイパーモーターから。 配線の引き込みはウォッシャーホースの穴を利用。 余ってたモニターに繋げたのですが まさかの液晶割れw 半分は映ったので、カメラの動作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 21:18 パピコ@切秀さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)