ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ナンバー変更&ナンバーボルト

    流行りの白ナンバーのついでにボルトにも凝ってみましたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 15:26 minotaroさん
  • エアコンクリーニング

    冷風が弱くなったと感じ、昨年2019年にガス圧点検したが正常 今年2020年2月にエボパレータ表面のホコリと泥を落とし 6月に外気がコンデンサーより前から導入されるよう、ラジエーターとの隙間にスポンジ貼り付け 7月12日にコンプレッサーオイルを1本(13ml)追加 多少改善したものの物足りず、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 20:38 ジャック.さん
  • 細かい所まで洗車

    今日は天気が良かったので やっと洗車しました。(^-^) 細かい所までなかなか出来なかったのですが やっと綺麗にできました。 明日は雨見たいですが 雨粒 弾いてるの見るのも好きです スライドドアのすき間も掃除出来て気持ち良いです 気に成ってた所 ワックス掛け 最近 走行距離が伸びてます 誇りが貯ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 18:44 MONGOLさん
  • ProStaff様から当選🎯させて頂きました。

    ProStaff鬼人手✋ こちらで使いました。 細かい場所清掃出来ます。 今まで素手で拭いていたので、便利です。 寒い日に清掃するときもあるので助かります。 完成です。 最後までお付き合いありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年3月24日 06:48 ns-asmmさん
  • 夏タイヤ変更ー(✽´ཫ`✽)

    さて、この暖かい暖冬┏( .-. ┏ ) ┓ そろそろ雪も大丈夫かなとスタッドレスから夏タイヤへ٩(ˊᗜˋ*)و サマータイヤはリンロン! とりあえず安いので、どうかなと思って昨シーズン購入(*´ο`*) トータルバランスはいいんでないでしょうか?( ˙༥˙ ) しかし、バモス君カッコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:26 青エボ@たくにゃーんさん
  • Surluster ゼロインテリアマルチクリーナー

    みんカラモニターキャンペーンに当選した(シュアラスターさんの)ゼロインテリアマルチクリーナーについて、ご報告致します。 手軽にシュッとかけてふきあげて、このように綺麗になります。 こちらもピカピカです。 同じくです。 今回はダッシュボードメインにしました。最後までお付き合いありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月9日 20:25 ns-asmmさん
  • 天井、収納スパイダーネット、増強

    使い勝手が良かったので、ロッドホルダーを利用したスパイダーネットを、4つに増強しました。 ダイソーのチャリ用のネットですが、100円で空間を有効に活用できて便利なので、釣り人にはオススメです。 なんせ釣りしてれば、タオルやらグラブやら着替えやら、備えあれば憂いなし。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月4日 19:30 Lonesomeおやじさん
  • バモス、リアハッチ車内から開閉改造:クローズ編

    リアハッチを車内からオープンできる様になったので、当然車内からクローズできないといけません。 しかし、これが結構難敵です。理由は、下記。 ①リアハッチの内側の鉄板は非常に薄く、取っ手など付けて引っ張ると歪みそう。 ②リアハッチは跳ね上げ式なので、車内からかなり遠い位置になり、単に手を伸ばしても届か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月27日 18:30 Lonesomeおやじさん
  • バモス、リアハッチを車内から開閉改造:オープン編

    バモスのリアをアクティブに活用してる人なら、必ず思う事。 『リアハッチ、車内から開閉できれば楽なのに!』 ホンダがその気が無いなら、自分でやろう。という事で、まずはオープン編から。 内張を外して確認すると、ドアノブを引くと写真右のφ3mmのステーが下がりロックが外れる仕組み。 ホームセンターで金具 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月27日 18:04 Lonesomeおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)