ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン吹き出し口ぐらぐら改善策

    他車種でも同じ構造ならぐらぐらを改善できると思います! 私のバモスですが、エアコン吹き出し口をこのくらいの角度で使用していると・・・ ⏹️⏹️⏹️追記⏹️⏹️⏹️ ↓ 2022年1月28日(金) ↓ https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年10月15日 19:57 K.B.Sさん
  • エアコンパネルのLED化 その1

    エアコンパネル照明のLED化にチャレンジします。 まずはバラしから。 インパネを外します。 赤○4か所のビスを外して 青○のツメを内側に倒すとフリーになります。 ダイヤルやスイッチ類のツマミは引っ張るだけで外せます。 照明パネルは両面で貼りついてるだけなので 精密ドライバでめくってやれば ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年5月5日 10:21 る~♪♯さん
  • エバポレーター洗浄

    エバポレーター洗浄します。 まずはお約束のカウル外しから。 ワイパー本体をアームから外します。 で、アーム外します。 マスキングテープでワイパー位置を表示しておきます。 すみません いきなり外れてます。 クリップがあるんで・・ 下カウル 横向きを縦にしてクリップ3箇所外します。 上カウル 立 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月22日 20:18 yo463256さん
  • エアコン掃除その二

    車内側に引き続き今日は外気導入部の掃除です。 こちらはちぃーとメンドくさい ボンネットを開けた後ワイパーを外す。 ワイパーは根元のキャップを外すと12mmのナットが見える 運転席・助手席同じ作業を。 ナットを外すとワイパーを引っ張るだけで取り外し完了。 (結構硬い時もあるので怪我をしないように気を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年5月5日 21:42 crazymtさん
  • エアコンランプ LED化

    エアコンパネルのライトをLED化しました。 メーターをELメーターにしようかLED化しようか悩んでましたが 結局LED化を選択今回のエコアンはそのついでですが先行作業でやりました。 このタイプは真ん中辺りにムギ球が2つ ツマミを全て引っ張って外し、表面のパネルは両面で留まっているだけなので 下部に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月11日 15:09 crazymtさん
  • エアコン清掃その一

    夏を迎えるにあたりエアコンの掃除を今日は車内側 グローブボックスを外すと見えてくるカバーを外します。 鍵状の金物フックが三つとプラスチックのクリップ(リベット)二つ(左右)で止まっているのでマイナスドライバーや内張はがしなどを使って外します 外しました! まぁ!!汚い!!上半分はふき取った後の画像 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年5月4日 14:03 crazymtさん
  • エバボレーター清掃

    車検帰ってきたとたん。:゚(;´∩`;)゚:。 めっちゃ暑いやん ということで 重い腰あげてエバボレーターの清掃を 車用は高いので家庭用で清掃です。 まずはボンネット側からカバー外し エバボレーター見えるようにしてから洗浄剤を吹きかけます グローブボックス外して 車内側エバボレーター見えるように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月26日 17:42 vamotomoさん
  • エアコンエバポ清掃

    嫁から、エアコンが冷えないと苦情が有ったのでエバポの掃除をしました多分前オーナーは掃除してないと思い? まず、このトップカバー外しからです。 下側三個のロックを90度回して後はカバーを適当に引っ張って外しました。 取外し後です思ったより汚くは無かったです。ボンネットも邪魔だったので取り外してます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月15日 22:50 s_h_1997さん
  • エアコン改善

    前回の整備電源の確保の時バンパーを外して ちょっと気になっていた点が1つ画像の部分です。 ラジエーターからエアコンのパイプの距離が近くないですか? エアコンのパイプは結露しているのに対してラジエーターは熱い。 バモス乗りであればこんな方法で熱をファンの方へ間仕切りしてあるのを見掛けます。 ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月10日 22:56 toshinaoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)