ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内貼張替(その3)

    仕上がりました! BEFORE AFTER BEFORE AFTER ヘビ柄のため少し「やんちゃ感」が出ましたが 車の外装がそれほどやんちゃではないので微妙な高級感が漂っております(本人談) 型取りが既存の布から簡単に出来た為思っていたよりも簡単でした。 悩んでいないでもっと早く実行すればよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月24日 11:58 crazymtさん
  • カーボンシート貼付(大失敗)

    少し前ですが・・・急に思い立ち内装の一部にカーボンシートを貼り付けようと思いました(笑)人生初施行ですが、運転席側エアコンスイッチパネル、灰皿(表面)、グローブボックス、シフトゲートカバーにトライです。 一番簡単な灰皿からやっちまいました。一見キレイに貼れてますがコーナー部と折込部がやや強引さが残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月10日 16:17 crazymtさん
  • インパネ後期化してみたり  その④ 最終回

    前回の続き。 ステアリングシャフトの取り付け部の車両側。 前期は4本ですが車体側に補強が入っています。中期以降のブラケットはこの部分に干渉して取り付けできません。 なのでカットしました。強度的には全然ぶれないので問題ないかと思いますが責任は持てませんので! 中期以降は真ん中のハーネスの下くらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 12:52 Alice777さん
  • エアコン吹き出し口ブシュ交換

    真ん中の二つのエアコン吹き出し口が、ゆるゆるで位置が決まりません。 エアコンを多用する夏本番を前に整備します。 ネットで吹き出し口で使用されているブシュを購入しました。 吹き出し口1ヶ所当たり1個のブシュが必要ですので、今回は2個購入しました。 1個当たり100円未満でした。 吹き出し口を外すと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 17:15 豚たまさん
  • 塗ったったわぃ

    先日施行したカーボンシート。。。気に入らないので数度トライしましたが。。。クオリティー上がらず(泣)自分のセンスの無さを認めて。。。 塗ったったわぃ(爆)銀メッキのスプレー缶とボディ仕上用クリアでっ(爆) オートバックスで買った「銀メッキシャイン」 2000円くらいでバカ高っ(汗)これをサーフェイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月15日 08:47 crazymtさん
  • カーボンシート貼付(ヘビ柄)

    以前ヘタクソながら張り込んだカーボンシート。 数箇所貼って残っているのはこのグローブボックスだけ。 ですが・・クオリティー&アピール度がイマイチ気に入らず 再挑戦を悩んでいるときにAmazonnで発見!! ヘビ柄のシート!! 早速ポチッとして シート貼付に再挑戦(汗) 貼付過程の画像がない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月25日 09:03 crazymtさん
  • インパネ後期化してみたり  その③

    前回の続き。 これが小ネジ部分。 それから忘れていましたが、ヒューズブロックを外すというかずらします。上下2点留め。 これも順番が逆になりますがハンドルも取り外しおきましょう。 ステアリングシャフトも固定のネジを外して落としておきます。4か所です。画像の2点とシャフトを挟んで逆に2か所。 ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月27日 12:30 Alice777さん
  • ismなふたを塗装する。 その1 (*'へ'*)

    年末に最高のお届け物が来ました。 軽く均してという指令の元に足付け前にカラ砥ぎします♪ #2000で、軽く均してから・・・#600で足付けします(-o-)/ 水洗いして・・・乾燥させてからシリコンオフで脱脂してから・・・ プラサフを噴いて細かいピンホールを埋めて行きます。。。 スプレーは前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月12日 19:53 GIGABYTEさん
  • 後期純正に^_^

    貧相な前期中期のタイプが壊れてしまったので 後期純正に^_^ 下側の部分の支点が折れてしまって・・・ 折りたたみでは無いので飛び出して邪魔になるかと思ったけど、全然大丈夫でした^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 09:46 たじまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)