ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング1

    まずはバンパーを外しましょう。ナンバープレートを外し、クリップを5か所、タイヤハウス内ネジ左右一つずつ外すとバンパーが外れます。 タンクも外しましょう。クリップをひとつ、カプラー2個、ホース2本はずし、真上に引き上げるとはずせます。もちろん水はもれます。(ハハハ) ついでにバッテリーのターミナルを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年4月10日 21:25 pingpongtanさん
  • アーシングの施工

    絶対的にアンダーパワーである、軽のNAには必須のアーシング。今回は「スピーゲル」というショップで販売しているものを使用しました。 モノは良さそうですが、説明書が汎用みたいで非常に大雑把なのがいただけませんでした。せめて車種別の取付画像ぐらいは欲しいものです。 初めてバモさんのエンジンをご開帳して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年8月5日 19:52 みやこしさん
  • アーシング取り付け!

    アーシングを取り付けします(゚∀゚) バッテリーのマイナスを外してエンジンの 蓋を開けたら準備完了! まずはミッションに1つ。エンジン上部に 付けるとケーブルの長さが足りずバッテリー まで届かないので下に潜って下部に装着。 ミッション部を起点にスロットルへ1つ。 美味しくな~れ~と念じながら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2009年9月28日 23:05 XAIさん
  • アーシング

    バモスときたらバッテリがフロント、エンジンはリアにある為にアーシングやりがい有り。 バッテリを露出させる為にバンパを外す 後方に長く使うためのケーブル。14sqを2本使い28sqとする。 コマゴマ配線用 タイヤは降ろしておく。10年乗って初めて下ろしたから汚ったない。 では、始めましょう バモスの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月12日 18:09 akanboさん
  • アーシング

    バモスはエンジンとバッテリーが遠いので、 効果高いのでは???と思いやってみました。 それぞれのケーブルを全部バッテリーまで引っ張るのは美しくないし面倒なので、 アーシングポイントから中継点まで14sqで持ってきて そこから22sq1本でバッテリーまで持っていきます。 モノタロウでIVケーブル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月26日 12:56 ☆ノリさん
  • オリジナル アーシング(エンジン編) 走19,890km

    バモスはエンジンとバッテリーが普通のクルマより明らかにかけ離れていて、エンジン周りのアースはボディアースでフロントのバッテリーまで戻っているので、 「こりゃ普通のクルマよりはアーシングする意味あるんちゃうの?」って、今まであまり興味の無かったアーシングを実施♪ わたくしのバモスは5MTなので、電 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2011年5月28日 20:58 スト@さん
  • アーシング。

    見よう見まねで、アーシングに挑戦! ボルトが緩まなくて苦労しましたが、、、 気休めで、接点復活剤も塗り塗りして完了。 エンジンルームからバッテリーまで長いケーブルが必要でした。 さて、効果ですが、、、 エンジン始動時はなんの変りもなく、、 若干エンジン音が静かになったような???気のせい? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月19日 22:37 shou-chanさん
  • バモス・アーシング取り付け~♪

    朝から寒い中右側ポジションライトが切れたので交換(^_^; 序にアーシングを始めました~♪ 材料は以前秋葉原のオヤイデ・デンキで購入(*^^)v ボンネットを開けてバッテリーのマイナス側に接続致します。間違っても絶対にプラス側に取付けては駄目です、危険(´-ω-`) シャシの下側を這わせてタイラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年12月31日 18:48 moryさん
  • HONDA VAMOS インチキっ!アーシング

    うわ~。 ハードオフにカーアンプ用 電源ケーブルがセットで 108円で出てました。 買います。 ある程度の太さの配線は 予備としても、使う頻度が 高めなのでGET。 あ。バモさんに アーシングしてみよ! オーディオ用ケーブルなのに アーシングにされちゃう件。 インチキ作業w! あまり太すぎて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月6日 17:44 104speedさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)