ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 純正キーレス装着

    グレードMだと純正キーレスは付いてないみたいなので解体屋からICUと受信部、カプラー、配線まで頂いてきました。 写真は別の物です。 割り込ませる配線が分からないので、サービスマニュアルと外した車の配線色を頼りに結線します。 キーレス登録で完了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月28日 19:02 L.P.Gさん
  • リアカメラ取付

    ネットで見つけたリアライセンスプレート照明型リアカメラ。 コレを使えばリアハッチに穴を開ける手間が省ける。 おいらのナビはクラリオンなので汎用のリアカメラ変換ケーブルを購入。 配線の取り回しを色々考えたが、できるだけ小加工で配線を取り回せるのは、 ウオッシャー液のホースのラインだと思う。 ここに電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月25日 20:35 おれまつさん
  • 前期バモスのオルタネータを交換しよう!

    オルタ交換前には必ずバッテリーからケーブルを抜きましょう! ちなみに今回は予防整備です。 (前回、燃料ポンプが突然故障したりそろそろ有限寿命部品がヤバそうですからね) 交換前のオルタ。 汚いエンジンルームに同化してますね さて、いきなり摘出です。 取り外しはボルト2本(ベルト張力側12mm エンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月14日 16:30 始動屋さん
  • ELM327 OBD2 Bluetooth for Android & PC by Eurostil

    動くかなw 1,078円なり orque Lite (OBD2 & Car)ソフトウェア(スマホ/アンドロイド) https://play.google.com/store/apps/details?id=org.prowl.torquefree&hl=ja Fault Codes 誤りコード S ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月26日 10:48 エイチさん
  • スキャナーキーリング装着!!第2巻(^m^)

    加工が終わったら、 取り付けちゃいましょう(^^)v 配線は、全部で四本です(^皿^)笑 キーシリンダーの横にある、白いカプラーから出てる真ん中の二本の赤線が常時電源なので、 このどちらかに、赤い線を割り込ませます(^-^) そんで、 ヒューズボックスを開けて、27番のカプラーの一番下にある、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年12月12日 23:55 ラディックさん
  • ラヂエーターファンモーター交換

    エアコンが利かなくなり、調べたらラヂエーターファンが止まってました。 端子は12Vが来ていたのでモーター故障と確信。 ファンモーターを外して分解。ブラシエンドでした(笑) 小細工してしのぐ内に互換品到着。DENSOのバッタモン(笑) 朝7時から分解交換。45分で完了。 コンデンサーとラヂエーターの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月13日 09:00 jg4dwaさん
  • ターボじゃ無いのに?

    バモスは,ノーマルだったら,48馬力ですか,ドリバモのバモス5速は,何と81馬力出ました。まだ,95馬力まで,出ますね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年1月2日 19:55 ドリバモ・レーシングさん
  • エアバッグキャンセラー 自作

    このセメント抵抗を使います。普通の抵抗?(電気工作とかに使うようなやつ)を使うと最悪出火するらしいので、わざわざ用意しました。1個60円くらいです。 クルマ側に取付けられるように配線を半田付けしてギボシ端子をくっつけます。 助手席側もエアバッグを外してしまったので2個作りました。配線の色がまちまち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 18:04 トシミさんさん
  • シガープラグ型 電装品チェッカー5A

    電装品を○オクとかで買いますよね。 不良品多いですよね。 心配ですよね。 取り付けて・・・さあ点灯♪ で不点灯( ^ω^) とか嫌ですよね(゚,_・・゚) 普通のテスターでやってもいいんですが これから先LEDやらちまちまとした電装品が増えることが 目に見えているの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月18日 23:08 しど@Burns Redさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)