- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- バモス
- クルマレビュー
クルマレビュー - バモス
-
マイカー
-
いおりん。
-
ホンダ / バモス
M(MT_0.66) (2003年) -
- レビュー日:2024年12月1日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:2
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:1
- 満足している点
-
燃費が良い(マニュアル車なので実燃費頑張れば20超えます)
思ったより静か(リヤエンジンなので後席は死亡)
コーナリングが気持ちいい - 不満な点
-
まあまあな確率で雨漏りする
コーナリングが良い分乗り心地は悪い(ハイゼット比)
MTのギアが入りずらい時が多い(ミッションオイル交換してもイマイチ変わらない) - 総評
-
友人から廃車バモスを譲り受けユーザー車検の見通し2年間乗りました。(17万キロ→21万キロ)
AT車からの乗り換えでしたので最初は苦痛でしかたがなかったですが、慣れたら楽しい車でした。
最後は飛び石によるフロントガラス割れ、ドラシャブーツ破れ等で乗り続けることを諦めましたが、それがなければまだまだ乗りたい一台でした。
ただ最後まで見た目は好きに慣れませんでした。
-
マイカー
-
yo463256
-
ホンダ / バモス
L(AT_0.66) (2003年) -
- レビュー日:2024年10月17日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:3
- 走行性能:1
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:2
- 価格:1
- 満足している点
-
使い易い、風に煽られにくい、足車には良い、乗用にしては荷室が広い、後ろフルフラットになる
- 不満な点
-
バッテリーが車の先端に入ってる・・事故の時に一番最初に壊れる・・ハザードランプが使えなくなる
ブレーキマスターがダッシュボードの中・・簡単にOH出来ない
ATが3速・・エンジンが唸り倒すが非力で走らない
エンジン・・高回転型だがパワーなくて回転が上がらない・・意味なし
3速なんで❓燃費イマイチ
リヤがリーフスプリング・・アクティと共用だから仕方ない
基本的に整備性が悪い・・整備してるとつくづく設計がアホなところが多い
非力なんでターボは必須ですね - 総評
- 足車には良いと思うが設計が古く(当然)、アホなことがいっぱいしてある。ホント、整備してると設計したヤツ、アホとちゃう?と、よく思う👎
-
仕事用
-
UMO(未確認移動物体)
-
ホンダ / バモス
ターボ_4WD(AT_0.66) (2003年) -
- レビュー日:2024年1月20日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
- 年式のわりには機関良好だった事
- 不満な点
- 外装は凹みはないけどホンダ車特有の塗装被膜の剥離が目立ってた事
- 総評
- 値段が値段だったので仕方ないかな(笑)
-
マイカー
-
タイフーン1973
-
ホンダ / バモス
M(AT_0.66) (2003年) -
- レビュー日:2022年2月27日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:2
- 積載性:2
- 燃費:1
- 価格:3
- 満足している点
-
軽バンではあるが、ワゴン仕様なので座席も座り心地はいい。
乗り降りも少し高いが、そこまで悪くはない。
外観もちょっとしたメッキ類もアクセントがあり派手ではないが、飽きがこないデザイン。
- 不満な点
-
さすがにパワーが無い。
3ATでNAなので、街乗りは十分ですが、高速は流れに乗るのが大変。エンジンうなりまくり。
ギャーもロー気味なので100キロ走行で回転数が5500から6000手前付近。
燃費も街乗り10キロ程度。高速は8キロ。
エンジンがミッドシップなので、FR車よりは静かかも?
- 総評
-
各社の軽バンのなかでは、だんだんマイナーになってきましたが、デザインは自分の中では飽きない。
パーツもまだまだ豊富なので、弄る方には持ってこい!
-
マイカー
-
-Kathie-
-
ホンダ / バモス
ターボ_4WD(AT_0.66) (2003年) -
- レビュー日:2022年2月17日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:4
- 走行性能:2
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:2
- 価格:無
- 満足している点
- ロールーフボディのバモスは、ホビオやアクティと違ってスタイリッシュな箱車として、下げるもヨシ、いじるもヨシ。非常にカスタムし甲斐がある。
- 不満な点
- いい点と相反するが、ロールーフ故に箱車としての積載性や広さとしては少し部が悪い。同じ幅のはずだが、内装の分か、荷室幅がアクティよりも狭く、仕事にはちょっと不向きか。まぁ乗用モデルだし。ターボモデルも、4WDの重さ故か、パワー感は感じにくい。むしろターボ無いとかなり走行性能は厳しい。2WDならともかく。そしてオイル交換すら室内のモノ下ろさないと出来ないエンジン関係の整備性の悪さが作業者目線では痛いとこ。
- 総評
- モデルライフも長いし、色々いじって楽しめるモデル。質感もいいし、いろんな使い方が出来て、箱車といえど貨物チックでもなく、普通の乗用車感覚で使えるのでファーストカーでもセカンドカーでも便利なクルマです。
-
97.7万円
-
95.3万円
-
98.7万円
-
660 L ターボ ローダウン3か月保証ナビETC1セグD ...
46.2万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ バモス 1年保証 Rカメラ アルミ キ-レス(愛知県)
97.7万円(税込)
-
マツダ AZ-1 (茨城県)
498.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
