ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検です

    修理で預けてるついでに、車検も受けました。 交換部品です。 点検パック(マモルくん)と法定費用と交換部品とコーティング費用の合計です。 コーティングは前半分は事故の保険で約7万5千円位で後ろ半分も同じ位かかるんですけど今回は特別価格で、施工して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:13 まさとだよ。さん
  • 早いもので1回目の車検

    早いもので1回目の車検です。 22616km。 あまり乗ってないので消耗箇所もなく、ブレーキフルードとエアコンフィルターの交換のみです。 ただ、車体が揺れるとチャリチャリっていう金属音がしていて、見てもらったら、左前の車高調のショックのシートに緩みがあったそうです。締めてもらって見事に直りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 12:08 here we goさん
  • 初車検

    3年34,588キロ走行で初車検でした オプションは スチーム洗浄 ブレーキフルード交換 エアコンエバポレーター洗浄 車検前に僕がエアコンフィルターとバッテリーはお安く交換してます☺️ エンジンオイル、エレメントはJMSで事前にモービル1に交換してもらってます フロントパッド残量  5.2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月27日 10:14 ほな♪さんです。さん
  • 車検

    現車を初期登録から二年落ちで購入して初めての車検でした。オイル交換以外は何も無いわな。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 19:52 カシワキさん
  • 車検1回目(備忘録)

    先日の記録です。 ヴェゼルの車検はジェームスに出しました。 自賠責保険の21,550円は 持ち込んだので含まれません。 ブレーキ分解掃除と ブレーキフルード交換 エンジンオイル交換(無料チケット) オイルフィルター交換(無料チケット) で、62,010円。 トータル83,560円でした。 つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年3月8日 00:45 まふるんさん
  • 初回車検

    昨日初回3年目の車検整備を実施しました。閉店前の完了だったため本日朝に受け取りに行きました。 あいにくの雨で、せっかく洗車していただきましたが... 今の時期はスタッドレスタイヤの為、17インチにインチダウンた状態で受検査です。 30,000kmには届かず28,303kmでの車検でした。あまり乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 17:36 狸のノリちゃんさん
  • 初車検

    昨日から車検で1泊2日のお泊まりでした。   代車はNVANでした。  相方には不評でした… 良くも悪くも1人用なんですね。 整備内容(備忘録)  検査+定期点検  スタッドレスタイヤへ交換  エンジンオイル交換(フィルター共)  ブレーキオイル交換  ミッションオイル交換  簡易防錆処理+塩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 16:45 まもめんさん
  • 6ヶ月点検

     購入から6ヶ月が経ちましたので、ディラーにて無償点検です。30分位で終了でした。まぁ、何もないはなぁ。何かあったら困るけど。  6ヶ月の間に後輪のホイールを縁石で擦り、ガリキズが生じたのがショックでした...。自分でキズを整えようかな...。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 20:11 カシワキさん
  • 初回車検

    ヴェゼル、車検を受けました。 ひと月ほど前、フロントガラスの飛び石によるキズをディーラにて確認してもらった際、シーケンシャルウインカーについて指摘をもらっていたので、車検直前にシーケンシャルの配線を抜き、通常のLED球を付けて、無事に車検終了です。 今回、ボディーコーティングも通常メンテ+磨きをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 01:40 「ふ」の3乗さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)