ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アルパイン XF11Z-VZ

    老眼もあり、7インチナビでは小さく感じる、使い慣れたアルパインでと思いフローティングナビになりました。 ナビ装着用スペシャルパッケージなので ナビレスです。追加購入は ① リアワイドカメラ変換ユニット HCE-C03VC ②ホンダ USBソケット/アダプタパネル専用 USB変換ケーブル Type ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月31日 14:18 naokeyさん
  • ナビTVキャンセラー取付

    ディーラーOPのナビは走行中TVの画像が映らなくなるのでTVキャンセラーを取付します。赤線で囲っているパネルの左端から右方向へ内装外しを差し込みゆっくりと外して行きます。 内装外しをクリップの付近に差し込みゆっくりと外していきます。 ナビユニットはM8ボルト3本で固定されています。赤丸の2本は取り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年8月11日 10:44 子連れ狼。さん
  • カロッツェリアの8インチナビ取付!!

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ナビを取付しますので、パネル類を取り外していきます。 ナビ本体を収めたところです。 8インチナビを取付しました。 カロッツェリアのサイバーナビAVIC-CL900-M ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月10日 18:10 ドライブマーケットさん
  • アルパイン X800 取り付け

    純正オプションナビ用のAVパネルに組み替えて、アルパインX800に対応させました。金具はノーマルを使用します。 純正MOPのナビパッケージへの接続は、ステアリングスイッチがKTX-G501R。バックカメラはデータシステムRCA013Hを使用しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月17日 17:44 ドライブマーケットさん
  • 【作業資料】ナビ装着用スペシャルパッケージ車両側ケーブル&追加ケーブル

    ナビ装着用スペシャルパッケージでモニター裏まできていたケーブル&追加ケーブル ①カプラ5P ETC信号(ナビと連動させなかったので未使用) ②カプラ24P ナビ電源・ステアリングスイッチ・スピーカ ③カプラ8P リアカメラ ④追加センターコンソールパネル用USBケーブル×2 ⑤カプラ20Pステアリ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月21日 22:22 しん@う"ぇぜるさん
  • リアカメラと地デジアンテナ変換

    左記写真の左側・中央のツールをNAVIコネクションさんで「TVフィルムアンテナ●変換アダプター●GT13→HF201S(ケンウッド)」と「ホンダ純正ワイドカメラ●変換●ビュー切換無しタイプ●」を購入 リアカメラ変換は2400円 地デジ変換は2本で2700円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月9日 22:41 ☆OGU☆さん
  • カロッツェリアの8インチ楽ナビ取付!!

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ナビを取付しますので、パネルを取り外していきます。 パネル類を取り外したら、 ナビの配線作業を行います。 地デジのアンテナ配線等を行いますので、Aピラーも取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月21日 13:06 ドライブマーケットさん
  • TOURINGに彩速ナビ(M805L)取付 しかしアンテナハーネスで痛恨の発注ミス

    閲覧ありがとうございます。 先週末にVEZEL TOURINGが無事納車されました。 805Lは1月下旬までは安かったのですが、その後に高騰し結局8万円くらいで、あきばおーさんから購入しました。 8インチは高騰理由ないはずなんですけどねぇ... フェイスパネルは、DOPギャザズ8インチナビ用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:15 カピバラ301さん
  • KENWOOD DKX-A800 取り付け

    随分前なので忘れていることもあるかもしれないけど、あげときます。 純正の8インチナビ用の枠を使いました。 今は専用品があるみたいですが当時はこれしかありませんでした オーディオハーネスはこれを使用しました KENWOOD DKX-A800はなぜか必要なはずの電源ラインが無くディーラーにて別で注文し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月24日 13:06 noriwoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)