ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーガーニッシュ装着

    またまた楽してポン付けですが、少しは締まった感じになったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 21:21 1NOさん
  • ミラーカバー交換

    ミラーカバーを交換しました。 まずは鏡を外します。 続いてカバーを外します。 で、失敗しましたorz カバーの爪が引っ掛かる部分2か所に割れ発生。 なかなか外れず無理に引っ張ったらこうなりました。 上のように割らないためには、 赤丸の部分3か所のフックを外して、カバー上部を外します。 続い ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年9月14日 23:53 コリさん
  • リバース連動ミラー下降キット取り付け

    パーソナルCarパーツのリバース連動ドアミラー下降装置 【TRVS-02】を購入、取付しました。 現物の写真は撮り忘れました 先日手に入れた電子配線図を眺めて 皆さんは助手席側のC108という特殊形状の25極カプラーの所で繋いでいるけど 運転席側の操作スイッチからC115を経てC108へ渡っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月9日 20:19 LWorldさん
  • ガルーダミラーへ交換とウィンカー光延長加工

    助手席側のミラーが小さいというか運転席側が大きいから気になるのか視界を広げたいと考えていたのでついでにドレスアップ効果もあるガルーダミラーへ交換しました。 いつもそうなんですが、夜仕事から帰ってきて購入したパーツなんかが届くとすぐ付けたくなる衝動に駆られます。 今回は途中の写真はありません。スカル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月8日 22:12 コンペーさん
  • ドアミラー交換、フィルムはりはり

    (´∀`*) (´∀`*) (´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 19:56 ちゃー坊(^^)さん
  • 無限ミラー補修

    取付に失敗して爪が破損した新品ミラーを格安で落札 新品なので傷がつかないようにマスキング そこら辺に落ちていたミラーから爪部分を拝借← 切り取りました✂️ ツラに合わせてマスキング ベルトサンダーでツラまで削ります こちらも位置決めのマスキングとツラになるように削ります あとはガラスボンドで接着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 13:17 IMIさん
  • サイドミラーの擦り傷補修。

    サイドミラーを擦ってしまってから、やっとこさ自力補修を試みるに至りました。 傷は上の部分は5cm程度の大きな部分以外にも、小さく擦ってる所もあり。 補修はこちらで。 信頼できる筋からのご指南により、まずは超極細で磨いてみます。 すると、大きな傷はあまり変わり映えしませんでしたが、小さい方の傷は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 21:46 おみかんちゃんさん
  • ドアミラーウインカー 見える化

    考えた人凄いなぁと思いました。 参考にさせていただきました! 安かったヤツでやりました。 かなり余るので貼り付けたのいくつでも なくなっても良い気がしてきます笑 昼間でも見やすいし、安全かと LEDの上に重ねなくても十分です 夜はめっちゃ明るいです! 消し忘れ防止にもなるんですねー

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月22日 12:47 shitoroseさん
  • ドアロック連動ミラー格納装置を付けるの巻(・ω・)ノ

    前車フリードでも取り付けたドアロックと連動してミラーが格納する装置、略してドアロック連動ミラー格納装置を取り付けてみました(・ω・)ノ 配線図方法は購入した商品に資料が入ってくるので、今回はドアパネルをバラスところの説明をメインで。 必要なもの ・ボックスレンチ10mm ・プラスドライバー(2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年5月6日 19:10 SAZaEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)