ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • Pブラックコンソール替え+赤ライン+楽ナビリモコン

    ようやく目指していたコンソールまわりになりました。 ガソリン車のマットなトップをハイブリッドに標準のピアノブラックの光沢あるものに取り替えました。(取替はディーラーさんに依頼。) 赤ラインの追加。 曲面ばかりのコンソールまわり、楽ナビのリモコン固定に色々試行錯誤しましたが、これが一番簡単かつ完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 19:32 ロッソンさん
  • コンソールガーニッシュ交換

    ガソリン車で、一番気になっていたのが、この部分。 購入を決めた後、カタログが届き見てみると、RSは、ピアノブラックになってる! ならば、Xも付くのでは?と注文しました。 注文から1ヶ月程度で納品。早速、交換作業を実施。 安全の為、平らな場所で行っています。 ガーニッシュ取り外し後。外し方ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2016年4月28日 02:44 TORA@KIYOさん
  • ホンダ(純正)RS用センターコンソールに交換

    エアコンスイッチパネル周りとの一体感がGood(^_^)v 気になってた艶消しの黒色が解消(^_^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月17日 16:35 ガンバ3127さん
  • RSコンソールガーニッシュ交換

    リコール対応に合わせ、ガーニッシュを注文し交換してもらいました。グレードアップした感じです。 おまけ 先日届いたドアストライカーカバーを加工して付けました。 おまけ2 こんなのも

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 13:51 mkun@Nbox cust ...さん
  • 純正サイドステップガーニッシュ取り付け。今更ですが傷防止に😅

    取り付け後(^o^) フロント取り付け前 取り付け後(^o^) リア取り付け前 社告当日に リコールの部品も交換完了✋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 12:10 ガンバ3127さん
  • コンソールガーニッシュ交換

    RS用のコンソールガーニッシュに交換しました♪ 部品番号です。 83441-T7A-N11ZA  2732円 83451-T7J-H01ZA  4104円 小さい方がお高いです。。。 交換するコンソールガーニッシュ 取り外し方 ・シフトをLの位置にし、シフトノブのネジを外します。 ・小さい方の ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年4月4日 23:21 コリさん
  • Jusby製センターコンソールパネル改

    改とは言ったものの、作業風景もなければ以前の投稿もありません。笑 HDMIとUSBを純正風に付けるためのキットを購入。 ケーブル等もセットになっています。 ところがどっこいALPINEのX800をつけている 私のヴェゼルさん。 ALPINEの純正ケーブルがないと認識しない?! ということでネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 18:31 はやかわさん
  • フットライト

    どうしてもフットライトを付けたくて 購入しました!!! 取り付けは約1時間~ (·∀·)ニヤニヤ 購入の際に取り付けおおまかな 取り付け動画があるので それを参考に…☆彡 取り付け後はこんな感じに…♡ と、いってもまーさんが付けてくれました(❁´ω`❁) あざっす(♡´ ˘ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月29日 23:08 なる?さん
  • USBとか色々端末

    当初ヴェゼルを購入する際、この機能は付いてるもんだと思って買った訳だが実際はクラスやオプション購入と言うのはどうなんだろう。 カタログみても全車標準みたいな書き方してるしねぇ。 という訳でセンターコンソールにUSB端子を持ってこれるようにします。 コンソール下部のマットを取り外すとネジがあるので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月22日 14:43 塩コーヒーチャンネルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)