ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレとスペーサー装着ミス

    昨年ホイール入手で満足してたけど だんだんオフセット詰めたくなると言う禁断症状が出始め、とりあえず過去の全国オフで貰ったワイトレ15mm装着してみることに。 現在のホイールは、7J,+50,R18 車高調で約30mmダウン 今後あとリア5mm、フロント15mm位下げてみるつもり。 現状見た目フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月17日 08:47 RYUPAPAさん
  • フロントもリアもツライチに~

    フロント 5mmのスペーサーを入れていましたが、車高調の装着により、車高を少し落としたので、ツライチにするためにデジキャンの10mmのスペーサーを追加しました。 フロント装着前 車高調 + 5mmスペーサー フロント装着後 車高調 + 5mmスペーサー + デジキャン10mmスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月11日 00:40 なつなつこなつさん
  • ツライチに。

    スギトさんから、譲っていただいたホイールと20mmワイトレ入れたら、2mm程ホイールが出てしまったので、対策です。 フェンダー内の前側のネジ1本だけ外し、 前側からフックを外していきます。 後ろの方は、爪が折れやすいので、 外れやすい所までにしておきます。 4mnのゴムを数ヶ所貼り付けます。 元に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月19日 16:09 nabeじぃさん
  • 15㎜ワイドトレッドスペーサー

    いきなり 装着後(^^; out? or safe?(-_-;) safeでいいよね?(^_^;) (^-^; 自己満足(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:43 raito051010さん
  • WTS HUB 20mm

    KYO-EI 製のワイトレ20mm センター出しのハブリングが付いてますので 中心にホイルが付くので高速走行でのハンドルブレなど軽減できると思います 純正のボルトが出る料は5mmです 純正のホイルには適当な逃げがあるので問題なく装着 良い具合です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月3日 10:03 おこのみやきさん
  • ホイールスペーサーをつけました。

    みんから越後の龍ことちょび杉エロ信公がつけてる記事見てまねっこしました。 取り付け前のハブ。 スペーサーをつけたとこ。 リア施工前。 リア施工後。 撮影角度を同じにできないので難しいw フロント施工前。 フロント施工後。 やっぱ難しい。 でも、見た目はちゃんとワイド化されていますよ。 ハブなし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月15日 17:22 トリトリサンさん
  • ホイールスペーサー装着😊

    ホイールスペーサー装着してみました😃 キョウエイさんの5ミリです😊 装着前 装着後.... 5ミリでは写真の撮る角度で違いがよく判りません😓 格好良くなったハズと自分に言い聞かせて本日は終了🎉

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月5日 09:25 ほりえざむらいさん
  • リアのツライチ~

    リアのワイトレには、今まで、 デジキャンの15㎜ + 3㎜のスペーサーを入れてましたが、フロントはツライチになってるけど、リアがあと少しだけ外に出せそうなので、3㎜のスペーサーを5㎜のスペーサーに変えました。 変更前 デジキャン15㎜ + 3㎜スペーサー 変更後 デジキャン15㎜ + 5㎜スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 23:53 なつなつこなつさん
  • ツライチ

    右後ろ。ツラ0mm。 左後ろ。ツラ0mm。 左前。−2mm。 右前−2mm。写真忘れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 19:23 赤い彗星のにゃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)