ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ 足廻り 駆動系

  • 備忘録☆オートマオイル交換

    52,860kmで、ディーラーにてオートマオイルの交換。 交換費5,030円也。 次回は8万キロ近辺で交換予定。 思い出せ!俺!!w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月15日 12:22 すぎ.さん
  • デュアルポンプオイル交換

    3000円なり 186594km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 15:24 akasaka11さん
  • ミッション交換(備忘録)

    1速ギア不能という警告灯が点いたのが交換するきっかけでした。 当初はこの警告灯が点いて、交差点前で急にエンジンストップ。 最寄のディーラーで診て頂いた結果が『1速ギア不能』 このときは警告灯を出さないためにも、コンピューター内のログは削除されており、この表記がありました、ということで用紙にコピーし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 02:48 たぬ皇子さん
  • DCT交換

    パワーオンから暖機運転で発進時に「ゴー」という音が納車時から気になっていました。冬季の気温が低いときは頻繁に。比較的暖かい時期でも鳴ることがしばしば。 車検を迎えた今年まで、何度となくDには相談していたのですが、メーカーからは、明確な返答は無し。 「特性なのかなー」「新しいシステムだからかなー」と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月25日 14:12 takutaku25さん
  • オイル交換

    走行距離3600Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 08:53 わいばさん
  • オイル交換

    走行距離5834Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 08:52 わいばさん
  • クラッチ部のメーカー修理w

    月曜日から入院していた愛車ヴェゼル君が先程退院してきた^^ ミッション関係の不具合は全く聞いたことが無かった16年モデルのヴェゼル君だが、ホボ毎朝、朝一番で乗り出すときにキーキー下の方から音が出るようになり・・・ 暮れに一度だけだったが、暖機運転中にゴーと物凄い音がエンジンから鳴ったのにビビッて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 17:34 すぎ.さん
  • トランスミッションオイル交換

    トランスミッションオイル交換覚書。 22,654Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月14日 18:58 三重県人さん
  • ミッションマウント、異音対策品へ交換

    購入時から減速時にコトコト、カ・カとかなってました。 点検時にまだ気になるといってみたところ、対策品のミッションマウントへ交換してくれました。 治った! エアコンのダクトからするコトコトも対応。 静かになったw あと、リヤキャリパーも交換してくれるとのこと。 ただ部品が間に合っていないので、また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 01:04 マルコシマンタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)