ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • メッキモールを貼ってみました。

    まずはみなさんのマネしてフォグ横とリアバンパー下をやってみたんですけど、まだまだインパクトに欠けると思った私はグリルにも挑んでしまいました(単に4mのモールがかなり余っただけなんですけどねw) んー結構いいかも♪ しかし左右貼ってもまだまだ余る。もったいな(。´-ω・)ン? って事でグリル下のライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月13日 15:42 三平cさん
  • 銅イオン『どう』でしょう♪

    【導入経緯】 父がプチ畑の散水用貯水タンクで実施してる銅イオンによる水質改善を車にも生かせないかと思いました。 因みに貯水タンクには 1m✖️1mの銅板が入ってます。 Youtube を参考にしたとの事。 あと、画像の商品を雨水回収用の雨どいに装着してます。 水が汚れなどで腐るようなケースは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月27日 21:54 もちさんVEZELさん
  • リアフットライト張り付け修正

    夜乗ってて、なんかリアがまた暗い…って思ってリアシート上げてみたらみごとにテープLED剥がれちょる… まぁ分かってましたけどね… ヤッパリこの毛がゴワゴワしてるトコにリャンメンは貼れませんわね… って事で修正していきます! さぁどーしよーか…どーやってカッチリ貼りつけよーか… 色々考えまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 15:54 とと氏さん
  • モニターにスマホホルダー付けてみました

    今まで、エアコン吹き出し口に付けてましたが、ヴェゼルの運転席左側吹き出し口はハンドルの陰でホルダー取付には適さないと思い、モニター上部に取り付けるタイプを付けている方をこちらで知ってポチってみました。 LUWU 新型 ホンダ ヴェゼル 専用 カーナビ装着型 ベース ボールジョイント付き 車用 H ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月27日 12:54 HONDA FANさん
  • [MYOP] No.2

    No.1で中が見えちゃうので、 ちょっと細工します 100均で よさげな大きさの 蓋付きボールを使います とりあえず、ダストBOXに被せると 大きさぴったりです。 ダストBOXの蓋との 組み合わせもGood! 蓋を放射上にスリットカット センターとスリット元部に穴あけ 再度、ダスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 18:36 RB1/3さん
  • 遊んでみました

    ディーラーで貰ったヴェゼルのキーホルダー改造してみました。 スモールランプで点灯するようにしてみました。 遊び心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 21:44 ショウ77さん
  • [MYOP] No.4

    次はティシュー 本品購入したものの まずは助手席背面ポケット を使いリア用に フロント側は 迷ったあげく、以前購入した コンパクトティシューBOX を使い こちらも以前、SERIAで購入した 携帯ホルダーを見つけだし 両面テープで合体 携帯ホルダ部がワイヤーでタイプ なので、写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 21:27 RB1/3さん
  • カップホルダー増設

    使い勝手の悪いカップホルダーなので、使いやすい位置へカップホルダーを無理やりつけやるために… とりあえずバラキ コイツにカップホルダーをブラ下げてやろうかと思います。 ドンキで買った安いカップホルダー ツメの部分を加工していきます。 クリップを曲げてネジ止めしてみました。 知らないうちに角度も水平 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年11月11日 10:37 ヴェゼ862さん
  • MY Option[MYOP] No.1

    ヴェゼルのインテリアは とてもいい感じなのですが、 使い勝手を考え、 ダストBOXを設置を思案 すでに先人の方が行っていた pinoco フタ付き インテリア ダスト トラッシュボックス 購入品がこちら 設置場所はここ ダスト受け袋を装着して 完了! しかし、中が見えちゃうのが 気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 18:24 RB1/3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)