ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 50000km突破

    ついに5万キロ突破です! 大きな故障なし、無事故無違反で2年半過ごせました。 実に良い車で楽しいカーライフをおくれています!! 買った当初、10万キロで乗り換えを考えていたので半分きてしまいました。 ちなみにディーラーでは今の状態なら結構な査定がつくらしいので3年目の車検前にどうするか考え中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 01:16 ダートゥヨさん
  • ドアストライカーカバー取り付け

    この状態で仮付けしてみたら 両面テープの当たる部分が少ない事が 判明。 なので補強。 後は、貼り付けるだけです。 前列 後列 後は、どの程度保つかだな・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 18:47 『にっせい』。さん
  • 👨🏻‍🦳

    シワわあーーーーーー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 23:51 ダートゥヨさん
  • 音響改善

    ドアのドリンクホルダーに貼り付けました。音が少し引き締まったかな?余分にならなくなったみたいです。 でも気のせいかも(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 09:43 カレーライスおかわりさん
  • アルミチューン追加

    今朝は定番のこららを使用 ・サイドミラーと車体の中央部に貼付け2ケだけ あとは次回に アルテ一プも使いました 今回も先輩方のを参考に追加しました ボンネットをあけて、あちこちペタペタと貼りますー 1、ボンネット内側のウィンドウガラスよりにペタ 2、バッテリー一側に追加 3.樹脂部にペタ ウィンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月22日 23:56 カレーライスおかわりさん
  • ヴェゼル アルミチューン 追加

    今日は会社から帰ってきてアルミ貼り まずは、後ろのストップランプの内側に こちらも わかりづらいですがハッチバックの付け根です 効果はあるかな? フロント下とワイパーに取付け hikka93さんに教えてもらいました ありがとうございました あー止まらなくなってきちゃった(笑) トランクあけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 21:43 カレーライスおかわりさん
  • アルミチューン外装

    サイドミラー下にも貼つけ 横にも上にも貼りたい... 後部下にたくさん貼付 あれ、車が軽くなった気がする 給油口に貼ると良いとの事なのでやってみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月13日 18:32 カレーライスおかわりさん
  • アルミチューン?

    中華製アルミテープとギザルサミ使用します コラム下にぺタペタと貼ります 6枚くらい長いのはりました 何となくハンドル軽くなりました?プラシーボ? ブレーキペダルつけ根とアクセルつけ根に貼りつけ 別にアップした防振マットが わかりづらいですが下に見えますね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:32 カレーライスおかわりさん
  • 防振マット

    先代からの護りうけしてマットを取付 部品写真撮り忘れましたが、つのフロアマットの下に防振マットを運転席と助手席に敷きました 音がしまった感じがします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:16 カレーライスおかわりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)