ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • まず、ポチりました

    ナビ用フィルム エアコン用フィルム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 01:15 Taketo-cさん
  • ナビ更新

    PCでデータをダウンロード。 SDに書き込んでから本体に転送。 あとは勝手に進行してくれます。 3回分無料更新の2回目。 データを書き込んだ後は何回か再起動して完了。 一番の手間はPCでのデータのダウンロード。 うちの回線は未だにADSLなんでダウンロードだけで半日以上かかりました。 光回線だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月24日 07:11 だるま屋ウイリーさん
  • 【取付】走行中にテレビが見られるキッド

    先日、嫁とドライブに出掛けたのですが、走行中にテレビが見れないことに不満だったようで終始ご機嫌ナナメ(ー ー;) ということで、走行中にもテレビが見られるようにキッドを取り付けました!! 届いたのは、コレ↑ 一番安いヤツを注文しました。 こんなんでダイジョーブ?とちょっと疑心暗鬼(ー ー;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月11日 03:01 CHIBI★BOKUさん
  • 走行中もテレビが見たい!助手席の人がね(爆

    別にうpするつもりもなかったんだけど ってかちうか製のリームーバーをレビューしたくてね はい 手で外れました(べこ 作業の時はエアコンパネルとの間に厚手のタオル咬ますのが吉 ここのボルト遠いわ〜 しかも固い 落とすと面倒なので、落とさない様にちういね 延長して全部8ミリのボルトです こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月22日 16:31 たーちゃん.comさん
  • オープニング画面変更

    変えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月21日 11:36 中8000さん
  • 走行中/TV/DVD/ナビ操作

    インパネ外して 青と赤のカプラー抜いて 中華製のんを付けて ハーネス付けて 完成〜(=゚ω゚)ノ 先人先輩方に感謝です(=゚ω゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 12:27 七色ダイキングさん
  • Gathersオープニング画像変更 VXM-165VFEi編

    ホンダのサイトから ナビのオープニング画面が変えられる みたいなのでVEZEL用の画面をダウンロードしてSDカードにいれて変更してみました。 サイトは以下 http://www.honda.co.jp/navi/versionup/support/opimagedl/index.html SDカ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月29日 11:48 パンダ(FL)さん
  • 音声案内(165VEFI)

     ディーラー純正ナビの設定変更を色々しましたが、音声案内で「踏切です」だけは消せませんでした。  画面右赤丸にした「QUICK」をタップすると・・・ 「TUNE」をタップして 「ガイダンス」をタップして 「ガイダンス」画面で、音声案内を変更することができます。 生活圏に踏切が結構多く、うっとうし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 11:09 黒いねこバスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)