ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • OTTOCAST CarPlay 設置場所変更 その2

    前回 OTTOCAST CarPlay 設置場所変更 1回目で設置した場所スマホ無線充電センタートレイ上のトレイに設置していましたが、GPSの受信の具合が天気が悪くなる度にYahoo!ナビ・Googleマップがまともに使えない時がありました。🤔 追記 R4.8.4---------------- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 15:03 ナイト1000さん
  • プチDIY(スピーカー交換、ランプLED交換)

    パイオニア/TS-F1740Ⅱ(フロント・リア) 簡易デッドニング(内外レアルシルト制振材+内外側余りの吸音材) パイオニア/TS-F1740Ⅱ(フロント・リア) 簡易デッドニング(内外レアルシルト制振材+内外側余りの吸音材) 簡易デッドニング(内外レアルシルト制振材+内外側余りの吸音材) 簡易デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:48 ryttra5さん
  • CarPlay AI Box U2-PLUSでAmazon Music

    以前、CarPlay AI Box のアプリAmazon Musicで音がセンタースピーカーしか出て来ないとコメント頂きましたがその時は接続時のCarPlay AI Box とHonda CONNECTの設定の問題では無いか思ってました。(ろくなお返事が出来なくてすみません🙇) がしかし、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 17:34 ナイト1000さん
  • オーディオスピーカー ガーニッシュ取付作業

    アリエクで購入したスピーカーガーニッシュが届いたので、熱で剥がれるキックガードを剥ぎ取り、取付しました〜😄 ブラックなのでノーマルとの違いは、知らない人なら気づかないレベルですね!(笑) 比較用に取り付け前の写真も載せときます!💦 1個ずつ丁寧にクッションシートに収納されてました。外箱はダンボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 17:32 きみ1017さん
  • ヤフオクで購入したデッドニングセットその2(リアドア施工)

    まずは内張り剥がし ブチル除去 嫌いな作業です 百均のゴムベラで除去していきます。 ヘラでブチル除去した状態です。 パーツクリーナーでブチルを溶かしてペーパーウエスで拭き取ります。 パーツクリーナーが強力なのか車の塗料も溶けてる気がします。 カットしたレジェトレックスを適当に貼り付け。 スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 16:01 つうとんさん
  • ヤフオクで購入したデッドニングセット

    レジェトレックス100x50センチ 2枚 吸音シート 50x50センチ 1枚 防音エプトシーラー50x45センチ 上記セット3980円 追加でレジェトレックス100x50センチ2枚 1300円×2 計6580円+送料 ドア4枚に施行します。 材料は日東電工製で国産です。 一般に販売されているセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 21:57 つうとんさん
  • ホンダ純正 プレミアムオーディオ 設定メモ 

     ホンダ純正プレミアムオーディオの設定メモです。 今の所この設定で満足する音質が出せています。  ポイントは、ウーハーの低音を下げて低音過多のドンシャリ系からスッキリバランス良く聴かせ、音像を後ろに下げて 響きを重視する方向に調整しています。 後席でのバランスも良くなります。 音量は13-14 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2022年6月12日 18:49 yukibon72さん
  • OTTOCAST CarPlay 設置場所変更 チョイDIY

    OTTOCAST CarPlay の設置は簡単に付けられますが、設置当初ただスマホ充電ボックス上段に置いただけでした。  この置き方だと写真側面に有る通信状態のLEDが見えないので立ち上がっているか不安になる時があった (電源立ち上がりが不安定な時がある) 苦肉なレイアウトになりますがUSB Ty ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 22:00 ナイト1000さん
  • スピーカー交換(+音楽計画)

    内張り剥がし、電動ドライバー、パーツクリーナー、ウエス、細い六角レンチを使用。 赤丸に爪があるので、これを外せばカバーが取れる。 ドアポケットのカバー外しは細い六角レンチでやるのが良さそう。(やってる方を参考にした)。運転席側はマイナスドライバーで外しにくくて、キズを付けてしまった、、 ドアノブカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月17日 23:02 y2-mk-r2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)