ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 後期RSまたはZ専用フロントパフォーマンスダンパー

    フロントのみですが、パフォーマンスダンパーを取り付けてみました。これはRS用のAタイプ フロントはホースメントを後期のものと入れ替えれば取り付け部位があるのでダンパーを追加可能でした。 初期はフロントもリアも取り付け部位がないので入れ替えです。リアは交換できる土台じゃないのでどうしようか困ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 18:58 ジノYVVさん
  • リアドアカバー

    サッシュテープ部分は傷つきやすいので傷つく前にカバーつけました(* 'ω')ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 16:02 鍵山ましろさん
  • ドアハンドルプロテクター by Second Stage

    プロテクター本体です。 本体裏側 左右分かる様にLRの印があります。 両面テープは安心と信頼の3M製です。 貼り付け後です😅なかなかいい感じじゃないですか👀 写真拡大 ちょっと遠過ぎましたが、見た感じ全然違和感はありません。 取り付け前です。 傷防止目的ではありますが、少しお高い買い物になっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月17日 11:08 チビ。。。さん
  • TYPEONEでリジカラ

    前車に続きTYPEONEでリジカラを取付け。AWDの恩恵は受けていたのでどれくらい向上するか不確かだったのもの、レスポンスがよくなり、よりジェントルな乗り心地になった。 接地性が上がったのか、僅かにロードノイズが増えたような気がしなくもないけど、気のせい程度かも。次車もきっとやってしまうだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月9日 18:16 rikitさん
  • ロアアームバー装着!

    ロアアームバーをつけていただきました! 前車のFITから移植しました! 前車にて体感していたパーツです。 乗り心地は、やや突き上げ感が強くなることは否めませんが、ハンドリングが向上します。 修正舵が減る事により、運転ストレスが軽減されます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月26日 20:04 りょうくん@NBOXさん
  • ユアーズ インナースカッフプレート装着

    この前装着したユアーズのアウタースカッフプレートに合わせて、インナースカッフプレートも装着。 両面テープが製品にセットされているので、仮合わせ後に車両側の貼り付け面を脱脂して貼り付けるだけ、のはずだったのですが、、、 一日経過し、貼り付け強度を確認したところ、リアパーツの端の部分が若干浮いており ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月30日 07:59 newgroovyさん
  • スライドドア異音

    スライドドア周辺からカチカチ音がして、気になりだすと・・・ Poron ミニパッド 1.5x21ソフトを使って隙間に当たりを付けてみました。 上部のストッパーがカチカチと鳴ります。 下部にも同じ物が 閉まる時にあたる場所に貼りました。 下も同じ。 音が鳴らなく鳴りました。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年1月28日 21:15 せなあつさん
  • 靴傷

    ただ貼っただけです。 サイドステップガーニッシュ。 LEDなし。 もちろんLEDは欲しかったんですが 自分での取付は困難と判断し断念。 そもそも、これくらいは 純正でつけておいて欲しいですね。 あと、私だけですかね こういう時にLとRが 右か左か混乱するのは。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 00:16 北の国から20’さん
  • ユアーズ アウタースカッフプレート装着

    ようやく予約していたアウタースカッフプレートが届きましたので、装着します。 裏面は両面テープがセット済みです。 上下左右の方向が決まっています。 左右は裏面にR・Lのシールが貼られています。 フィッティング具合を何度か仮当てしながら確認し、位置が決まったら付属のマスキングテープでマーキング。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年8月1日 14:14 newgroovyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)