ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト取り付け

    取り付け前。 取り付けとか書くと大げさですが貼るだけです。 パーツクリーナーで拭いて・・・ 細かい溝の中はスルー(笑) ペタリ。 あらかじめ両面テープは貼られてる状態なんで自分で貼る手間なし。 各ペダルとも特に違和感なく納まってます。 穴が突起状になってるので泥とか溜まりそう (笑) 足かけるかど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 19:09 だるま屋ウイリーさん
  • フットレスト取り付け

    以前取り付けたペダルカバーと同じデザインのフットレストを取り付けました。 元々付いているフットレストよりもサイズがかなり小さいため小細工をしました。 まずはマジックテープのメスを貼り付け。 続いてその上にエーモンの配線隠しを貼り付け。 これで純正のフットレストが隠せました。 あとはフットレストを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 17:31 makura01さん
  • フットレスト取付

    純正オプションのスポーツペダルをつけています。 オプションにフットレストのスポーツタイプ?は用意されていません。 統一感を出す為に他車種のパーツを流用します。 品番は 46992-TL0-S01 そのままでは、ポン付け出来ないので加工します。 出っ張てる棒をカットしピンを外します。 丸く低い出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月11日 08:41 saku1号さん
  • ペダル交換下準備の小細工しました

    前車の時もそうでしたが、フットライトを付けるとアルミペダルが欲しくなりました ヴェゼル用のアルミペダルを色々と探して比較してやっと決めました で、ポチッとな… ヴェゼルRS用のブレーキペダルカバー オクで購入、5175円 う〜ん、純正品 ちょっと高いですね アルミじゃなくてステンのよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月21日 21:11 ゴルゴ13翻さん
  • RS用ブレーキ&アクセルペダル

    RSのブレーキペダルは自分でも交換取付は出来るのですが、アクセルペダルは一体物でしたので、ディーラーに取り付け交換を依頼しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 22:47 グランドセイコーさん
  • NAPOLEX LONZA LZ-310 ATペダルセット K 取付

    楽天でポチってたペダルカバーを取付ました^_^ 本当はカーメイトのお気に入りのペダルカバーがあったんですが、ちとお高いので、止むを得ず第二候補のこちらにしました^_^ ペダルの穴にノンスリップリングを別に買いましたが、アクセルとブレーキに合計13個の穴に対して9個入りという中途半端~_~; 結局 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年9月22日 16:52 サムサムワン(サム)さん
  • ペダル取り付け

    寂しかったアクセル、ブレーキペダル。 と言うことで注文してみまた。 カバータイプなので工具不要で取り付け可能。 うん!スポーティ! 自分しか気づかないようなとこかな… と思ったら意外と助手側後部座席から見えてかっこいい! まぁ自己満足です(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 13:52 snake1226さん
  • RAZO ペダル取付

    パーツレビューにも書きましたが、インテリアのカラー統一目的で取付ました^^) スポーツ走行をするわけではないので、機能より見た目重視です。 ノーマル状態 マットはとっても綺麗です。 自分の車は、免許を取って初めて買った車から今まで○十年もずーっと土禁で運転してます(汗) まずは、フットレスト取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 20:36 take@car&bikeさん
  • ペダル取付完了〜(=゚ω゚)ノ

    今回は、うちのヴェゼルは黒なのでペダルも黒…カーボン風を選びました\(//∇//)\ 干渉も無く、案外簡単に取付完了〜♪♪♪ 一応、ステーの他に両面テープで補強してみました\(//∇//)\

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月23日 16:08 れっくす613さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)