ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • TM工房さんのヴェゼル バンパーがーニッシュ取り付け

    本日、TM工房さんのバンパーガーニッシュが 到着しました。 カーボン仕様にしてもらいました。 付属の黒のストライプテープを バンパーとのスキマにはります。 淡色車はガーニッシュとのボディの スキマが目立つの貼ったほうがいいです。 黒とかブルーは目立たないのですが シリコンオフで脱脂します。 説 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月2日 10:37 パンダ(FL)さん
  • フロントドアデットニング施工

    お正月の初売りで買ってあった、エーモンのデットニングキットが有ることを思いだし、重い腰を上げ施工することにしました。 3ヵ所のネジを外して内張りをメリメリと外します。 ビニールカバーを外します。 ブチルゴムがベトベトですね。 付属のブチルゴム剥がし用ヘラを使って大まかに取り除いて、残ったブチルゴム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月6日 18:44 たくちゃん11さん
  • サイドミラー レンズ割れ対応 レンズ入れ替え

    やってしまいました‥ 左側のサイドミラーのガラス割りました‥(T ^ T) なので交換します❗️ 中古で入手したミラー‥ 詳細書いてなかったけど、なんとHYBRID Z(リバース時下降機能付き?)の物と思われます 無限とか、社外でもこのタイプのみ別仕様で発売されてますので恐らくそのタイプだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月19日 23:33 himawari-rockさん
  • アーシング実施

    ストリームで付けていたアースモンスター製の配線が有ったので、VEZELに着けてみました。 皆さんの施工例を参照に4ヶ所と、リチウムイオンバッテリ部分を行いました。 マイナス端子への取り付けは、こんな感じで。 ここと ここと リチウムイオンバッテリから助手席までは、長いのが無かったので又、後日に行 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 18:26 たくちゃん11さん
  • パドルシフトスターター取り付け

    昭和の人なんで乗り始めて2年になるのに、エンジン始動の際に未だステアリング右側に手が出てしまうこともあるのですよ。 で、色々徘徊してたらこんな便利なモノが。 パドルでエンジン始動できるとか。 なんかMSチックでかっこいいやんと。 ガノタのおっさんは食いついたですよ。 新品買うつもりがたまたま見たヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年5月5日 16:32 だるま屋ウイリーさん
  • リンクアップフリー 4G回線切替完了

    写真上側が、旧 HSK-600G 3G端末 写真下側が、HSK-1000G が4G端末 HONDAの、インターナビはSoftbankの回線で通信しながら、渋滞・事故情報や、日本中を走行しているHONDA車から情報を収集し、ナビへ反映している様です。 (FM VICSが出しているのか、Inter ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月11日 07:11 skyipuさん
  • LED付きブルーミラー取り付け

    ブルーミラーに憧れ購入。 高級車によくあるLEDウィンカー内蔵タイプ。 無限も検討したけど ウィンカーが矢印の方が良かったので こちらを選択。 GARUDA BLLED ブルーワイドミラー DIYで取り付けられたみなさんがおっしゃってますが スカルキャップを外すのが本当に大変。 何とかツメを折らず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月1日 01:15 eric OTさん
  • ふんわりウェルカム作動案①

    メモをしないとすぐ忘れてしまうので備忘録を ふんわりウェルカム作動案① ※コメント欄には資料のコメントを記載してます。 スマートキーの基本システムは車両側から認証キーを 「リクエスト(要求)」( ゚д゚)クレ という電波とリモコンキー側の認証キー送信という形で 「送信(返信)」ホレ(゚Д゚)ノ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月8日 01:50 パンダ(FL)さん
  • ギャザズナビ 走行中に見れるコネクター

    走行中に見れるコネクター。 アマゾンで購入。 グローブボックス上のカバー外して、ナビを固定してるネジ3本外すだけ。中央のネジだけ落とさないように注意。 あとは、取説の通りカプラーを外して、間にコネクターつけて、アースを取ったら終了。 問題なく上手くできた。ナビも問題なし。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月27日 14:01 本康さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)