ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

内窓の曇りについて - ヴェゼルハイブリッド

 
イイね!  
やーKUN

内窓の曇りについて

やーKUN [質問者] 2016/12/28 11:47

12月に納車され乗っているのですが、内窓がすぐに曇ってしまってイラッとします。私だけでしょうか?
室内の状態は、基本はオートで内気循環にしエアコン
オン状態ですが、フロントは半分以上左右も9割以上曇ってしまい、仕方なくデフロスターをオン(この時風量全開でうるさい)曇りが晴れたらオフを永遠繰り返す始末。曇り止めの液剤を購入し塗布しましたがさほど変わりません。通常エアコンをオンにすれば曇りが取れると思うのですが、エアコンに問題があるのでしょうか?それと、外気導入はしたくないのでしません。オートを解除して足とデフにしても状態は変わりません。他に所有しているNBOXやパレットはオート・エオコンオン・内気で曇りません。このヴェゼルはこういう車なのでしょうか?みなさんはどうなのでしょう?何か対策あればご教授お願いします。

回答する

新着順古い順

  • やーKUN [質問者] コメントID:1549796 2017/03/19 23:06

    おかげさまで、手動でやることになれてきました。車自体大好きなので、ここは折れました。

  • もんぞうら コメントID:1549781 2017/03/18 21:26

    自分もヴェゼルのデフロスタ機能は気が利かないと思います。排ガスのひどいとことか農家の肥やしが臭うとことか外気にしたくない状況はたくさんあると思います。前車HR-Vは足とデフにしとけば内部は曇りませんでした。デフォルトの風量設定が良くないと感じます。自分もやむなく手動で風量調整してます。

  • takutaku25 コメントID:1548792 2017/01/16 20:51

    メーカーオプションのナビには、着いてました。手動でファンスピードを下げれば同じですけどね。

  • やーKUN [質問者] コメントID:1548790 2017/01/16 19:27

    音声認識機能とかあるんですか!?

  • takutaku25 コメントID:1548780 2017/01/16 12:43

    曇りがとれたら、音声認識で「ファンスピード3」と言ってみては。デフロスターONのままで曇りませんよ~。

  • やーKUN [質問者] コメントID:1548665 2017/01/07 18:36

    一度それで様子を見てみます。
    ありがとうございます。

  • べやす コメントID:1548651 2017/01/06 21:42

    基本的にオートでは内気、外気は車まかせです。オートでセットされてる状態を変更してしまうとオートは解除されてしまいます。
    そもそも外気は使わないというのが曇る原因だと思います。
    ACのオン、オフもいじってしまうとオートが解除されてしまうので、車の設定を信じてそのままで使うのがベストだと思います。
    私自身三年乗ってますし、他のヴェゼルも乗りますが困ったことはありませんよ。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)