愛車紹介 - ビガー
通勤の愛車一覧
-
ハタヤマン
友達から譲ってもらった見た目はヤンキー仕様。 なぜかインスパイアブームに姉妹車のビガー!
-
うさぴょ
ホンダ車大好きだった頃、デザインが好きだったビガーに2.5リッター車が出るとのことで現車も見ないで購入を決め、その後故障の多い事と操縦安定性の悪さに嫌になる。 ABSやTRCが付いた車でした。
- グレード
- 25X
- 型式
- E-CC2
- 所有期間
- 1992年2月20日~1994年10月20日(約3年間)
-
Sフリーダムの"装備充実号(当時)"
当時パワステ・パワーウインドウ・パワードアロック車が欲しくて購入。 初のAT車(2.0MXLはATのみの設定)でした。 事故を起こして売却(悲)。
- グレード
- 2.0MXL
- 所有期間
- 1987年6月30日~1989年6月20日(約2年間)
-
Sフリーダムの"初の中古車"
事故から約1年経ちクルマが無いと不便だったので、中古を購入。 ボディカラーを当時人気だったインテグラの黒にオールペイントして貰いました。 中古の割には程度が良く、東京へ転勤するまで乗っていました。
- グレード
- 2.0Si
- 所有期間
- 1990年2月1日~1997年9月5日(約8年間)
-
hardhit@工房長の"練習用"
免許取立てでの練習用 自転車乗りだったため、自転車ブランドのステッカーを貼りまくってました。 3ヶ月で事故して廃車になりました・・・・ ※写真は引用、乗っていたのは白色
- グレード
- タイプE(AT_2.0)
- 型式
- E-CB5
-
ジェットファイター
父がプレリュード(BA7)から乗り換えた車で、購入年月からして中古車と思われます。 グレード:25X 車両型式:E-CC2 エンジン型式:G25A ボディカラー:ファントムグレーパール(NH561P) エンジンは直列5気筒、FFなのに縦置き(俗に言うFFミッドシップレイアウト)という構造故に、 ...
- グレード
- 25X
- 型式
- E-CC2
-
黒~酢
Dラーで7年落ちのノーマルの中古を買い色々とイジりましたが、買ったときからトラブル続きで1年半で手放すことになりました…。 インスパイアでイジってるのはよく見ましたが、ビガーは少なく、しかもウチの方ではイジってる人もまず見かけなかったので、気に入ってました! 手放すころに、偶然???同じ色、同 ...
- グレード
- タイプX(AT_2.0)
- 型式
- E-CB5
-
べんべんこ
社会人2年目で初めて購入した車です。色はポーラーホワイト。 1.8Lデュアルキャブで当時爆発的に流行ったプレリュードと同じエンジン。吹け上がりの良さと軽い車重で良く走りました。 お陰でオービスに引っかかるわオカマは掘るわ散々でもありました(反省)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
-
BMW M6 1オーナー オレンジレザー コンフォートPKG(兵庫県)
624.7万円(税込)
-
日産 ローレル ブラック全塗装 フルエアロ ALESS19車高調(愛知県)
187.0万円(税込)
-
マセラティ グランカブリオ EBMマフラー/ベタベタ補修/右H/20AW/ ...(東京都)
688.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
