ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

VT250 SPADA (スパーダ)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - VT250 SPADA (スパーダ)

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料コック分解

    バイクを購入した時から燃料コックの切り替えが引っかかるように硬くて、何度か動かしてたらONのまま動かなくなってしまいました。 燃料漏れもあるので分解してみることにしました。 燃料漏れはここでしょうか。 内径24.5mm線径2mmくらいの汎用Oリングでいけそうです。 純正品がまだ出るので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月18日 00:00 か--きさん
  • エアーカットバルブ復元しつつ改造

    アフターファイヤーを出したくて、エアーカットバルブを外して数年。どんなに乗ってもアフターファイヤーは出ないまま今日に至る。 エアーカットバルブの仕組みとか調べるが、なかなか良いホールページが見つからなかったが、ついに発見。 https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 01:19 abeshotaさん
  • アクセルワイヤー調整 正しいのか⁉️

    以前から気になっていたアクセルの遊びの整備します。 エンジンを掛けて、タコメーターが動き出す位置に赤いテープを貼りました。10mm位ですかね⁉️ アクセルワイヤーの調整は、アクセルグリップ側とエンジンの左側のキャブ下にあります。 スロットルアジャストスクリューの左側が調整ナットとなっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月15日 15:46 k-kojiさん
  • キャブレターOH

    キャブレターを外すにはアクセルワイヤーとチョークワイヤーを外すのですが、その前にエアクリーナーボックスの下のアルミの皿型のパーツを外してしまいました。ここは4本のパンスクリューで留まっていますが、ドライバーはプラスの3番が必要です。2番だと舐める可能性が高まりますから、ネジに合ったものを使います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 22:21 らりくすさん
  • サビで燃料経路が塞がった

    ある日、いつの通りスパーダで峠に走りに行こうと、何気なく走っていたら、急にガス欠症状が現れだした。 ガス欠という事で、燃料系統が詰まっていると判断し、一度、タンク・キャブレターを分解清掃した。そうしたら、前のオーナーが施工した花咲かGで取れたサビがぬけきっておらず、とんでもない量のサビが取れた。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 19:45 mototanikawaさん
  • ワコーズ フューエルワン 20,936㎞

    レガシィに引き続き、スパーダにも注入ー。 とりあえず100mlいれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 16:34 abeshotaさん
  • キャブ洗浄

    勉強用キャブを買った。 超汚く、ガソリン腐ってたので、分解洗浄。 ビフォー写真 ビフォー写真 ビフォー写真 ビフォー写真 アフター写真 アフター写真 アフター写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 18:16 abeshotaさん
  • タービュランス GA-01

    KURE エンジンコンディショナー使用後、3000ppmオーバーの濃度でガソリンに添加し、5L+8Lを使用を完了。 添加してから間もなく、8000回転から10000回転のトルク感、スムーズ感UP. 従来、10000回転以上は、ただただ回転を上げていくだけで退屈なゾーンでしたが、 トルクが乗っかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 23:23 TA21さん
  • ガソリンタンク洗浄

    以前に漬け置きしたガソリンタンク。 水抜いて、ドライヤーで乾燥。 乾燥しきれない残液は、ウエス差し込み染み込ませてから、ドライヤーで乾かした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月3日 19:16 NISI youさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)