ホンダ VT250F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

VT250F

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - VT250F

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ交換

    時間がある時にエアクリを交換してみます、タンクを外してエレメントを取り出します おそらく37年前のエレメントです。 それほど酷い汚れ具合でもないと思いますが、交換してみます。 右の見た目にキレイなのが外したエレメントです。 左のエレメントはずっと以前にヤフオクでポチッとしてたモノです。 まあ 確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 18:21 ゴソゴソさん
  • 同調取り

    こないだの続き、アイドリングが落ちが悪い症状を完治させるべくキャブの同調を取ります。 フロント側のインシュレーター下のメ○ラビスを外しアダプターを着けホースを繋ぎます。 リア側は燃料コックからのバキュームホースを外しホースを繋ぎます。 フロント側リア側のホースに観賞魚などの水槽に使う二又分岐栓に繋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月3日 22:43 バグ 2002zさん
  • キャブレーター清掃

    ラビットs301と交換してもらったVT。 納車から不具合が、山盛り。 そのひとつ、回転落ちが悪い現象。 インシュレーターの2次空気吸いも疑ったが、じゃないみたいなんで キャブレーターを分解清掃することに…。 キャブレーターのパッキン注文。 一応替えとこうと思ったインシュレーターは欠品。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 13:44 バグ 2002zさん
  • 初期型VT250FC 自作エアフィルター!!

    紙製エアフィルターは真っ黒。たぶん34年間交換していない。でも純正部品はもちろん欠品。 紙製なので、水に浸して取り除くしかないです。おまけに中心にある紙製フィルターは取り除くのが大変そう‼️ 紙製エアフィルターを取り除いて、スポンジ製フィルターを切り出し。選んだフィルターは2層タイプ。厚さは20m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 22:30 canyon(キャニオン)さん
  • ノーマル加工DIYエアクリーナー

    VT250FCの純正エアクリーナーは既にメーカー欠品である為、奇跡的な出会いで新品パーツを手に入れる以外はなんとか自分で作るしかありません。 そこで古くなった紙のエレメントを取り除き、エアクリーナー用途の汎用スポンジに置き換えることにしました。 スポンジはキジマ製のエアディフェーザーという商品を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 17:10 nyansuさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)