ホンダ VT250F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

VT250F

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - VT250F

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レギュレーター交換

    安定の中華品です。 3極と4極 純正と見比べ 延長してないからいつもここです。 こっちも交換かな(笑) 本体側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 22:57 tomozosan23さん
  • レギュレータ•レクチュファイヤ交換

    サイドカバーを外して、カプラ4個を外し、ステーの上下のボルトを緩めれば外れます。 これが機能不全に陥ったレギュレータ•レクチュファイヤです。まだ補用品にて入手可能ですが15,800円します。今回は所有する部品取り車から外したものを付け替えました。 新電元工業製。33年間お疲れ様でした。 ちゃんとバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 22:17 canyon(キャニオン)さん
  • レギュレーター交換&移設 その#2

    レギュレーター交換の続き! 取敢えず配線が出来たので、移設位置とステーを考察。 コレもネット調査すると、大体サイドカバーからシートカウルの裏辺りの、フレームに設置してる方が多い様です。 そこで、手持ちの柔らかいステーでフレーム の型を取って、ステンの厚いステーを曲げ… 曲・げ… ま… 曲・が・ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 22:09 †EZ†さん
  • レギュレーター交換&移設!!

    VTのウィークポイント、定番の故障箇所!レギュレーター(レギュレート・レクチファイヤ)交換&移設しました。 この電装部品ゎ発熱性が高く、熱による断線やショートで、不充電や過充電を起こし、過充電の場合バッテリーがパンクしたり、他の電装部品までも壊す可能性が有る様です。 いわゆる、熱暴走って奴ですねぇ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月1日 00:11 †EZ†さん
  • メーターパネルのLED化続き

     前回T10バルブの照明はLED化しましたが、T5バルブも買ったのでODメーターらへんの照明もLED化しました。作動ランプ類はバルブのままですが、とりあえず常時点灯の物はLED化できました。 T5バルブはミニキャブでも使った物ですが、VTに関しては元から多分プリズム入れて拡散しているので、ライトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月16日 15:45 暇人ぶぅさん
  • メーターバルブのLED化

    ミニキャブでもやったT10バルブのLEDへのリプレイスをVTでもやりました。というかVTの方が電力的には厳しいはずですね。ただレギュレーターがパンクって事は電気をどっかで使った方がいい気もしますけど・・・写真はバルブでのメーターの見え方。オイルランプが明るすぎてあんまり見えませんな。 VTはメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 23:13 暇人ぶぅさん
  • VTのレギュレーターの熱対策他(仮アップ)

     この頃のホンダ一般がそうだそうですが、VTもレギュレーターがよくぶっこわれる事で有名です。うちのF2Hもバッテリーが膨らんでましたからね。温度があがると素子が熱暴走して電圧制御が出来なくなるみたいですが、温度が低い間はちゃんと機能しているみたいです。 対策としては後年のモデルの物を流用するとかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月11日 19:20 暇人ぶぅさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)