取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - VTR1000F
-
タンク装着とエンジン始動
タンクは特に難しいところはなく、ホースを燃料2本と負圧ホースを嵌め、青丸の残量センサーコネクタを刺すだけです。 赤丸のタンク支持ナットは右。こっちじゃないとボルトが入りません。 が、エンジン掛からず。 バッテリーが切れるほどセルを回しましたが、プラグはカラカラ。 燃料が来てません。 フロートのドレ ...
難易度
2025年4月26日 18:25 ひでエリさん -
ガソリン添加剤追加@67,646km
みんカラ2018年ケミカル部門第2位というシールが貼ってあるホルツのスーパーパフォーマンスプレミアムという営業が大好きそうな凄そうな英単語が羅列された添加剤を入れてみることにしました。 本当はフォーミュラ1を買ってこいとやまちゃんに言われたんですがなかったので、見慣れたみんカラアイコンが付いてたコ ...
難易度
2024年6月13日 16:23 ひでエリさん -
燃料コックダイヤフラム交換
タンクほぼ満タンだったのを、タントとトンボくんと手持ちタンクに振り分け、ほぼ空にしてタンクを立てました。 ヘキサ5mmナットを2本とれば直ぐ取れます。 ずるるとコレが出てきます。 汚れているので洗います。 パッキンが残っていますので外します。 コレも交換パーツ、新品用意してあります。 新品ダイヤフ ...
難易度
2024年4月13日 19:21 ひでエリさん -
後期タンクに載せ替え
前期のタンクから後期のタンクに載せ替えるのに、少々部品交換をしなければなりません パーツリストを確認して、部品発注します まず、タンクのステーを確認します 前期と後期で部品品番が違ったのですが、変わった場所がわからず… リストの図面では前期にハーネス固定ステーが付いていないようになっていました ...
難易度
2020年10月25日 22:21 こーいちR31さん -
負圧コック・燃料ホース交換
前回起こしたトラブル、高回転で引っかかるような事象に対して、 後日、燃料を満タンにすると・・・現象が軽減?!。 ・・・ってことは、負圧コック?負圧ホース?燃料ホース? 15歳のご老体なので、いっその事変えてしまえ!ってことで、 いつものバイクやで部品調達。 16950-MBB-642 フェール ...
難易度
2014年8月19日 13:05 F708さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
