ホンダ VTZ250

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

VTZ250

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - VTZ250

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーOH

    使用部品は純正キャリパーピストン、ピストンシール、ダストシール デイトナ赤パッド、デイトナステンレスパッドピン、シリコングリス DOT4フルードで部品のみで17,000円ほどOH後はグッドタッチに なりました、走行距離は現在65,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 22:00 kjrさん
  • フロントキャリパー+マスターシリンダーOH

    覚え書きなので写真ありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 12:39 K-ファクトリーさん
  • フロントキャリパーオーバーホール

    画像一切無し。ブレーキホース交換とあわせて実施 シリンダーはふた外してシリンダー外すペンチみたいのではずした。 ゴム関係全て純正品に交換。フルード出口のボルトのOリングは水道用のでも問題なさそう。(実際に水道用Oリングをフルードに漬けて1日放置したが問題なかった。純正品も見た目はただのOリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 20:41 的場トマさん
  • マスター、点検窓、交換、やべー!

    窓、なにも見えない。 破壊する。 裏から。 窓取れた。 次は座金。 最後にOリング。 新品窓を圧入。 ここでやらかし。 マスター中が垂直な壁ではなく、斜めに圧入開始! 途中で気付いて抜いてやり直しました。 何とかはまった。 が、途中で手がヌルヌルし初めてなんぞやとなる。 パーツクリーナーで拭いたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 22:29 T.S氏さん
  • キャリパーオーバーホールといろいろ

    オーバーホールして赤パッドに変えました そしたら今までブレーキが鳴かなかったのに鳴きだしました。 ほかにマスターシリンダーのキャップをPOSHのカッコイイのに交換です。 前の黒いプラスチックだと安っぽく見えたのでオークションで安めに手に入れました。 レギュレーターも交換して移設しました。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 16:22 かずとし55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)