ホンダ VTZ250

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

VTZ250

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - VTZ250

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 社外テールの塗装準備と言う名の補修

    塗装前の目粗ししたんですが、巣穴が少ないから楽かと思いきや結構剥がれた箇所がありました。 補修後に補修をさせるスタイル。 許容範囲ではあるけど、FRP製品としてはなかなか無いくらい雑です。 いきなりミッチャクロンからスプレーパテやってたらいつの間にか欠けてくる様な部分もあるかも。 この手の物は自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 18:14 T.S氏さん
  • アンダーカウル塗装完了

    長い事できなかったアンダーカウル塗装やっと完了(^^) ついでにハート吊り革もムラメタに塗装(^^)v コロナ収束したら遠出したいなぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月12日 08:31 ken-renさん
  • 塗装の下準備、デカール剥ぎ

    そろそろ塗装準備しようと思い、ステッカーやらデカールを剥いでいこうかと。 このカウルだとゴールドのラインですね。 炙るのにはヒートガンを使います。 ドライヤーより2~3倍強力なだけなので、ドライヤーでも代用出来ます。 手で触るとあっつ!となるくらい炙り、端から固くないスクレーパー等で起こします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 14:20 T.S氏さん
  • フロントフェンダーの下準備

    VT系統はだいたいこのフェンダーですよね。 スタビライザー的なステーにリベット打たれてます。 このステーに腐食があるのでこいつを研磨していきます。 カップワイヤーを使います。 使い方を間違えると跳ねたり飛んだりして怪我しますので重装備で。 今回は右腕と太股に飛んできたワイヤーが刺さりました。 慣れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 11:17 T.S氏さん
  • VTZカスタム、完成とします。

    うん、なんかどこかで見たことあるようなバイクになりました。 売ってるもの付けただけなので当然そうなりますよね。 個人的にこのテール、やはり好きにはなれないかも… ならなんでつけたかって? 売っていたからです。 ヤンキーチックにならないよう仕上げたつもりですが、やはりテールがヤンヤンしいような… し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 21:06 T.S氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)