ユーザー評価: 4.5

ホンダ

XL125S

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - XL125S

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • シリンダヘッドカバー

    ヘッドカバー外す際ここの隙間をドライバーでこじると浮きあがる 車体についたままでは全体の取り外しは無理だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 13:43 soasisさん
  • カム周り 写真メモ

    走行距離はメーター読みで5700km。前ユーザーの話では実走とのことだった。 素人目で見て、オイル焼けもなく全体的に綺麗と思う。 けど、走行距離の割にバルブシート幅がかなり広くなっており、シートカットしなければいけないくらい広くなっていたのがなぜか分からない。 キャブは交換しなければならない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 20:43 Hide_1967さん
  • オイル交換

    レース前にオイル交換して、その後放置してたエンジンオイル。ドレンからオイル漏れしてるのも確認したので、パッキンを変えます。ついでにドレンボルトも変えます。 アンダーカバーを外します。 前に13mm一本 後ろに10mmのナット2個 あとは力づくで外します。 ドレンは24mm 安物オフセットメガネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 00:28 yasudaiさん
  • 新ピストン、シリンダー組付け 1

    初めての4stエンジン腰上組付け ピストンリングはもうハメてあるし、あと2時間ぐらいで出来るかなと考えて作業スタート 合わせ面を確認して脱脂 ピストンはスムーズに取り付けできた シリンダーにピストンを入れるのもあっけなく入りこりゃいい感じ シリンダーヘッド装着、ヘッドカバー装着、ナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 13:22 Hide_1967さん
  • 腰上オーバーホール 分解2

    シリンダーヘッドは叩きやすかったのでそれほど苦労せず外せました バルブは清掃とシール交換はする予定だけど、一応現状の確認のために灯油を入れてみた。30分おいたけどほどほぼ漏れなし 写真のピストンヘッドが綺麗なのは、分解前にダメ元でプラグホールからエンジンコンディショナーを直通入れて掃除したから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 11:21 Hide_1967さん
  • バルブ周りのサイズ測定

    吸気バルブステム径 規定値と使用限度値がかなり細かい数字で、ダイソー製のノギスでは全く測ることは出来ません。 ガイドに刺した状態でガタはないので大丈夫だと思う 排気バルブステム径 こちらも測定不可能 バルブスプリング アウター 44.9mm 44.4mm 標準値 45.5mm 使用限度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 13:49 Hide_1967さん
  • シリンダー塗装焼き付け

    新しいシリンダーに耐熱塗装スプレーをし、乾燥後の焼き付けはエンジンを組んでからエンジンの熱でやろうかと思っていました。 2日乾燥させても塗装が硬くはならずに柔らかく、ピストンリングの合口隙間を測定している時にくっつき少しハゲてしまいました。 これではエンジンを組んだり、フレームに乗せる時にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 11:54 Hide_1967さん
  • タペット調整

    上死点合わせ 締め込みから12分の1戻し ⁽24度戻しも可)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 10:42 soasisさん
  • ニュートラルスイッッチのOリング交換20617㌔

    エンジンガードがオイルで汚れる。このンニュートラルスイッチ部分からのオイル漏れが怪しいので 先日少し引き抜いたらオイルが結構出るのでオイル交換に合わせて作業した。 ここは引き抜くだけみたい Oリング交換して様子見る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 08:11 soasisさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)