ホンダ XR250 モタード

ユーザー評価: 5

ホンダ

XR250 モタード

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - XR250 モタード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • AIキャンセル

    AIキャンセルしました。 ばらし AIシステム撤去 VITAL SPIRITのエアーインジェクション解除Kit取り付け 撤去したAIシステム。 トルクアップした上に軽量化。最高。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 22:56 べじょりーたさん
  • エアクリのメンテナンス

    エアクリーナーの当たり面に貼り付けてある スポンジが劣化してポロポロになってきました スポンジを剥がしてパーツクリーナで清掃 隙間テープを貼り付けて終了 のはずが粘着テープが全然くっ着かない。。 困った時のお助けボンドで貼り付け こんな感じの仕上がり(*゚∀゚*) 重しを載せて接着剤の乾燥待ち

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月26日 15:17 治朗さん
  • AI装置の考察

    取り外したAI装置 各チューブを外します 排気ポート2ヵ所に繋がるところにはリードバルブがあります 丸パイプのところにエアクリを通過した新気が繋がっています キャブから負圧を引いてくるところにはダイヤフラムがあります 恐らく… アクセルオフで負圧が発生するとダイヤフラムでバルブを閉じて アクセルオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 15:48 治朗さん
  • エンジンチェックランプp0661

    リアo2センサーを交換してチェックランプが消えたと思ったら今度はp0661フロント側ソレノイド電圧ローでチェックランプ点灯したので速攻で部品商さんに注文。 予防的に3つ全て交換 プラスチックのインテークマニホールド?の裏にいるのでその取り付けoリングも注文。 オイル側のoリングを頼むの忘れたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 22:32 セイマさん
  • 某オクLEDインジケーター付きメーター

    ノーマルの四角で大きいメーターとインジケーターが古臭いと思い社外品に交換。デジタルメーターは価格で手が出ず(泣) 配線が実物と説明と違った為6Pコネクタの配線で苦闘・・・付属のステーもXRには役立たず・・・なんとか取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 17:31 JUNK RIDERさん
  • 二次エアキャンセルKIT取り付け

    タンク、シートを取り外します。 キャブレター、サブエアクリナー、AIシステムを取り外します。 外したキャブレターはメインジェットを♯140に交換して、ニードルジェットを0.5mm位のワッシャー3枚で浮かせます。パイロットスクリューもマイナス仕様に交換します。 エアクリーナーダクトも交換致しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 16:42 RD-TECNICAさん
  • 9月22日

    キャブセッティング PJ48→45→48 MJ132→135→138→140 ニードルクリップ 下から二段目→真ん中 PS全閉から1と3/4戻し 前後、アクスルスライダー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 11:24 SーStyleさん
  • 8月19日

    メインジェット125→128変更 ニードルクリップ真ん中に変更 マフラーフレームに干渉していたのを修正 ナンバー位置修正 フロントフォーク、エア戻し 油温センサー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 12:45 SーStyleさん
  • ヨシムラ TMR

    タンク、リヤ周りを取外し いきなり完成(^_^;) レスポンスがかなり良くなり、満足。 ヨシムラのはセッティングもラフでも走ってしまうので、楽々です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 21:30 Ryugoさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)